蒸旅人

2024.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

薬草サウナ:3,8-10分 × 6
フィンランドサウナ:10,12分 × 2
水風呂:1-2分 × 8
休憩:10-15分 × 8
合計:8セット (夜3, 朝5)

祝!サウナしきじ初訪問!
午後9時半頃着いて、翌朝まで一泊。
ヤバいサウナだったー。

薬草サウナには驚かされた。
まー、とんでもない蒸気。
普通のスチームでは...だけど、これくらい尖ったスチームは◎!
とくに朝6時半の薬草サウナは本当にヤバい。
まだサ室をととのえている途中でスチーム出しまくり。
熱すぎてほとんど人いない。入ってきても座るまでもなく退室者続出。自分も3分でギブ。

フィンランドサウナもかなりよいが、薬草サウナの個性に負けて夜朝それぞれ一回づつのみ。
退館時には体が薬草臭くなった♪

水風呂は確かに良いけど、自分的には神戸クアハウスのまろやかさや、おぶ〜の山から直の天然水感の方が上位かな。好みによると思います。

ということで、好きなサウナとかそういう感覚とは少し違った価値観、聖地という表現が相応しい。
また来週って感じではないけど、数カ月もすると体が欲するんだろうな。

蒸旅人さんのサウナしきじのサ活写真

食事処かどや

キンメ煮付定食&刺身盛合せ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,105℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!