マルンカス研究所

2020.02.24

1回目の訪問

仕事で博多へ。1泊するので
博多駅前のキャビナスに決定。
博多駅から徒歩3分程。近いです。
外見は普通のホテルな感じです。

カプセルホテルだが、
個室カプセル、デラックスもあり、
ゆったり寝れます。
10階のレストランも
まあまあ美味しいですよ。

サウナは、
広めでヒーターは2つもあり、
しっかり温まります。
ひとつはIkiでロウリュし、
熱波師も2人でガンガンやってくれます。
珪藻土の壁のせいか、オヤジ臭が軽減されてるかも。
大満足のサウナです。

もうひとつの、ロイヤルサウナは、
低温60度で足浴があり、
ゆったり入れます。

水風呂は、
18~20度くらいかな〜
私は入りやすい温度でした。
ゆったり3人は入れる広さと深さです。

屋上に上がると、
結構ひろめの露天風呂、
外気浴ができるスペースに
ビーチベッドが4つ。
博多駅前なのに、爽やかな空間です。
水風呂後に、階段登っていくのは、
面倒かも知れませんが、
絶対オススメ外気浴です。

お風呂は、
バイブラ、シルク(壊れて白湯だった)、
フィンランドの石を使った日替り風呂、
麦飯石の寝湯(低温だか温まる)、
自動打たせ湯もある。

カプセル1泊で3080円税込
これはやすい!

0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!