クラフト

2025.05.17

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問です。
RAKU SPAといえば以前浜松に行ったことはあるのですが、こんな都会の真ん中にもRAKU SPAがあるんですね。

土曜の昼間だからか、雨が降っていて室内で過ごしたいのか、それともポケモンの何かとコラボしているからなのか、よくわかりませんが、ものすごい混み具合でした。洗い場もサウナもととのいスペースも列を作っています。

浜松と比べれば全体的にこぢんまりしているのは覚悟していましたが、この小さなスペースにこれだけ人がいるとやはり気を使ってしまいますね。

サウナも2セットで良いかなと思い、3時間コースで入りましたが、結局トータル1.5時間で出てきてしまいました。温度が高めでしっかり温まる良いサウナでしたが、なんとなく気を使いながら入る感じになってしまっています。

3時間サウナコースは赤いリストバンドと緑のタオルが目印になるのですが、どうもこの日はそういう人よりサウナなしの銭湯コースの人が多かった感じがします。確かにサウナコースでも1340円、銭湯コースは550円で入れちゃうので、そりゃ混むわけです。

クラフトさんのRAKU SPA 1010 神田のサ活写真
クラフトさんのRAKU SPA 1010 神田のサ活写真

Ottotto BREWERY 淡路町店

Sansho Ale

近くのクラフトビール店で。山椒ビールが美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15.2℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!