クラフト

2024.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

初めての訪問で、宿泊利用しました。
リニューアルしたらしく、全体的にきれいです。
サウナマットではなくサウナパンツが利用し放題なのが珍しいですね。

浴室やサウナが6階と7階と屋上に分散され、カプセルは3階がフロント、2階が部屋になるなど、フロアがこまごまとしていますが、露天風呂や外気浴の開放感は京都のど真ん中だとは思わないくらい。立地の良さとコスパに大満足。サウナーが京都に泊まるなら、迷わずここで良いでしょう。

ロウリュイベントが16:30、18:30、20:30と書いてありましたが、ちょうど外出する時間だったので断念。もうちょっと時間帯がズレているほうがありがたいかな…。

ライブと飲み屋で京都の夜を楽しみます。
また朝に入れるのが嬉しい。

クラフトさんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真

担々麺

もし悪く聞こえたら申し訳ないのですが、サウナ飯にしておくのはもったいないくらいの美味しさです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!