pdichlorobnzn

2023.12.26

1回目の訪問

サウナ飯

会社の同僚と忘年会がてら、2人とも行ったことのないレスタへ。タイムズに会員登録しアプリをインストールして準備万端。
受付でアプリを見せてアウフグースの予約も。今日はアーネトン・アウフグースとのこと(HPの画像が粗すぎて文字が読めない)。Webで調べるに要するにマイルドなアウフグースのようだ。
19:00にチェックイン。サ道2023スペシャルでも紹介されていたので混雑しているかと思いきや、そんなこともない、6割程度の混雑。19:30からのアウフグースにちょうど間に合う。
サウナ室は3段で20人以上は座れそうなやや広め。壁はシックなグレーの落ち着いたストーンで囲われて、高級ホテルの一室のよう。温度は85℃くらいか、さほど高くなく、2段めならいくらでも入っていられそうだが、それでも3段目に座ればなかなかの熱さ。湿度はしっかり高めなので流れる汗の量は半端ない。
アーネトン・アウフグースが始まる。最近はとにかく熱く激しかったり、音楽に合わせて踊るようにあおぐエンタメ重視のものが多い(昨日のスカイスパはその両面が凄かった)が、今日はローリュも控えめでスタッフさんが柔らかくあおいでくれる。2段めだったがアウフグースを2周あおがれると、さすがに熱くなってくる。ととのうためには、こういう基本に忠実なアウフグースがほんとは一番良いのかも知らない。水風呂も混みそうだし、おかわりには手を挙げず少し早めに退散。
名物の桶シャワーをジャーっと浴びて水風呂へ。14.7℃と事前情報よりも低めの設定。これまた名物の氷を頭に乗せる。羽衣はなかなかできない。内気浴の椅子が少ないので早めに切り上げ外の外気浴スペースへ。
今日の東京は比較的暖かったが、夜になってもそこまでの寒さはなく、ちょうど良い外気浴日和。ととのいベットに体を預けてしっかりととのう。露天風呂に設置されているテレビにはトップガンが流れている。若かりしトムクルーズをぼーっと見ながら外気を感じる幸せ。
それでもだんだんと寒くなってきて外気浴が厳しそうかとなってきたが、その一方で露天風呂が気持ち良い。少し熱め。寒くなったら肩までお湯に浸かり、熱くなったら半身浴。それを繰り返すと永遠に入っていられる。
食事処もおしゃれではあるがおしゃれすぎないちょうど良い感じ。隣りの席はOL3人が恋話に花を咲かせ、向かいの席ではカップルが楽しそう。それを横目にご飯を食べて、またサウナへ。
3セット後ご飯を食べ、その後もう2セットで合計5セット。昨日のスカイスパからカウントすれば2日で11セット。さすがにちょっと疲れたな。
高級感ある大人の落ち着きあるサウナ。さすがのレスタでした。

pdichlorobnznさんのタイムズ スパ・レスタのサ活写真

トンテキ+ライス

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!