2020.02.11 登録
[ 兵庫県 ]
今日は大阪出張。日帰りできるが日帰りせず神戸に自腹で一泊。このところ大東洋や難波健康ランド等にも行ってみたが、やっぱり神戸にもう一度ということで、3度目の来訪。
予定より少し早く着いてお腹も少し空いていたので、まず餃子のひょうたんで腹ごしらえ。うまい。
神戸サウナ&スパには21時頃到着しチェックイン。いつもながら従業員の方の接客が素晴らしく一流ホテルのフロントのよう。
#サウナ
まずはメインサウナへ。あぁもうこの久しぶりの香り。ワクワクが抑えられない。熱さも湿度もしっかり。3段目で7分ほどで心拍数130越えと程よい。
フィンランドサウナの落ち着きある雰囲気もまた素晴らしい。かすかに流れるBGMとセルフローリュ。東京にも似たのはいくつかあるが、この広さ、落ち着きある照明は他にない抜群のバランス。
#水風呂
明後日で震災から30年。その重みをしっかり噛み締めながら、11.7℃の水風呂へ。ギュッと体が締まる。とはいえ真冬、外気浴に備えて短めに仕上げる。
#休憩スペース
今日の神戸はそこまでの寒さはないか。外気浴がとても気持ちいい。この開放感はさすが。アディロンダックチェアがリニューアルされていた。以前の白樺製のハンドクラフト感も本格的で良かったが、一般的な樹脂製になって、背もたれの高さが高くなり、頭を預けることができるようになり、これもやはり良い。
寒い時には中の内気浴もまた良い。こちらの椅子はより大きいもので全身を包んでくれる。
#総評
やっぱり神戸サウナ&スパが日本一。サウナ室の温度と湿度、落ち着きある雰囲気、アウフグースサービス、水風呂の温度と水質、休憩スペースの開放感、椅子の安定感、そして何より従業員の方のホスピタリティ。どれもすこぶるレベルが高い。
派手さやエンターテイメントに走ることなく、着実に新規投資をして設備をアップデートしつつ、質を上げようとする細かな工夫と気配り。まさにサウナ界の保守本流。東の北欧、西の神戸サウナ&スパ。、
[ 千葉県 ]
新年初サウナはアウトレットのすぐ近く酒々井湯楽の里へ。家族がショッピングを楽しむ間、自分はととのいタイム。
朝9:30、アウトレットのオープンと合わせて到着。アウトレットから歩いて湯楽の里へ。歩いて15分ほど。意外と遠い。歩きじゃなくて車で移動すればよかったと少し後悔。
#サウナ
6段式くらいか。広いサウナではあるが、新年早々かなりのにぎわい。高いところに座れば温度はそこそこ、1時間に一度のオートローリュもなかなかに熱い。箱根駅伝を見ながらゆっくり楽しむ。
#水風呂
サウナを出てすぐ、17℃くらいか、深さはあってしっかり冷たい。今日は外気浴が寒そうなので15秒ほどでかなり短めに仕上げる。
#休憩スペース
露天風呂コーナーにデッキチェアやアディロンダックチェアがズラリと並んでいる。サウナは混んでいたが、休憩スペースは空いている。
ここに来てのお気に入りは赤いアディロンダック。シャア専用みたいでうれしい。おまけに今日の午前中は、露天風呂コーナーはやや日陰気味で、赤いアディロンダックチェアの周辺くらいが日に当たることができるので、もうシャアになった気分で楽しむ。
#総評
アウトレットは激混み、人が多すぎて携帯電話もつながらない。湯楽の里も混雑気味だったと思うが、それでものんびりリラックスすることはできて大満足。
[ 埼玉県 ]
昨日からの草加サウナの旅。今日は竜泉寺へ。
ホントはサウナヘヴンも行くつもりだったがどうやら大忘年会とやらが開催されるらしく、初心者にはハードルが高いので、そちらはパス。
ところで昨晩の草加健康センターでの宿泊はまったく眠れなかった。とはいえせっかく来たので早朝のローリュは浴びてきたわけだが、さすがに熱いうえに体が疲れている。
そんななか、草加健康センターを7時に出てタクシーて竜泉寺へ。タクシーの運転手さんがやさしくてほっとする。
竜泉寺に来たが眠いし寝なきゃというのもあり、しばし休憩コーナーで仮眠。
が、しかし10時前に起きたら既にひとがいっぱいではないか。そういえば入った時、無料券を配っていた。自分にはあまり用なしなので気にかけていなかったが、実質半額券ということだ。
#サウナ
ともあれサウナへ。
まずはメインサウナ。オートローリュのタイミングとも重なる。5段式で各列5人くらいか。スパメッツァおおたかのもりほどではないが、それをコンパクトにした感じ。もちろんオートローリュも強烈。
露天風呂コーナーにはセルフローリュ可能なメディサウナも。こちらもおおたかのもりと同じだが、こちらのほうがかなり広い。セルフローリュできるが、直接ストーブに水をかけるのでなく、水路を通って行くタイプなので風情には欠ける。
#水風呂
シングル8℃。あまり誰も入っていない。が意外と行ける。ただそこからの外気浴はキツイかも。
外のメディサウナの前には水深深めの潜水可能な水風呂も。こちらは浮力があるのでプカプカするのが気持ちいい。
#休憩スペース
ここが一番の秀逸ポイント。
露天コーナーにズラリと椅子が並ぶのはおおたかのもりと一緒。だがあちらはデッキチェアが多いのでスペースはあれど数が足りなくなるリスク。でもこちらは背もたれの角度は70〜80°くらいあるが背もたれが高くあり頭まで休められる。スペースを有効活用しつつ脱力感も半端ない、これが素晴らしい。
いやもうこのチェアは全てのサウナに導入してほしい。
#総評
繰り返しなるが、完全にスパメッツァおおたかのもりをコンパクトにした感じ。その点はお風呂も同じで、たくさんあるし広いし最高にくつろげる。
混雑度合いもおおたかのもり°変わらないほどで、帰りの駅へのバスは満員で乗れない人が出るほど。5分前に並んだらもう1番最後だった。
おおたかのもりと比べてクオリティに差はないと思うくらい素晴らしい施設だと思う。昨日のSKCも悪くないが、こちらは文句なしに素晴らしい。個人的にはダントツ竜泉寺の湯が好き。
[ 埼玉県 ]
会社を休んで来ようとずっと狙っていたが、結局、行けなかった今年一年。
しかも、近年、草加といえば、SKCだけでなく、サウナヘヴンや竜泉寺の湯もあるサウナのメッカになりつつある。ということで、一泊二日の草加サウナの旅。
駅から送迎バスに乗り15:30頃チェックイン。
受付でプライベートブースを利用を申し込む。さすがに空部屋はある。
#サウナ
三段式でかなりの広さ。そして熱い。この広さでこの熱さは驚き。湿度も高く新しく買ったサウナウォッチが示す心拍数があっという間に150を超える。
床のタオルマットの下に、ウレタンが引いてあって歩く時にクッションとなり足なやさしいのが地味にうれしい。
#アウフグース
21:00の爆風アウフグースに参加。
熱さに耐えられるか自信がないので、少し早めに5分前くらいから入って1段目を確保したが、始まる前からもう熱い。これは失敗したなと思いつつ、なんとアウフグースは7周するという。
満員御礼で行列ができる。7周するなら途中で抜ける人も多いだろう。それならあえて並んでから入っても良かったのかも。
まず1周目を受ける。1人ずつマキノのブロワーで5秒ずつ浴びる。すごい。隣の人を参考に胸の前で腕を組んでいたが、確かに手の置き方間違えるとやけどしかねない熱さ。すごすぎる。
で、1周目で心拍数150越え。いやもう無理、外に出ざるえない。
しかし7周もある。途中休憩もあるらしい。ということで、水風呂&休憩後に、もう一度、サウナ室へ。ちょうど4周目が始まったところ。中の人の数も相当減っている。そこでもう3回、熱波を浴びる。やはりすごい。
#水風呂
16度ほど。バイブラが強い。サウナが熱いので、もう気持ちいいに決まってる。
#休憩スペース
外気浴スペースも充実。今日もそこそこ混んでいてサウナ室にときどき行列ができるほどだったが、休憩椅子もいっぱいあるので、ととのい難民になることはない。新外気浴スペースは、屋外看板の真下。看板を見上げながら、完璧にととのう。
#総評
サウナの熱さはさすが。レインボーも熱いが、こんなに熱くて湿度もあって広いのは他にない。
施設全体はかなり古くなっており、昭和を感じる健康ランド。お風呂も種類は多いが、どれもかなり狭く感じた。人が多すぎるだけかもしれないが。炭酸泉の濃度がもう少し濃いといいのにな。
プライベートブースに宿泊したが、隣の人のいびきが凄すぎてほぼ一睡もできないのにはさすがに参った。
あと泊まっても次の日は7:30までに出ないといけない。でも駅へのバスは8:00。どうしろというのだろう。
とまぁ言い出したらキリはないが、サウナ&アウフグースはさすが。訪れた価値はあった。
[ 東京都 ]
サウナウォッチが新しくなって、一番良くなったのは、ずっと身につけていてもリストバンドが痒くならないこと。今まではずっと身に着けていられなかったので、さてサウナに行こうというときに充電が足りていなかったり、充電したのに持っていくのを忘れてしまったり。
翻って、新しいサウナウォッチはずっと身につけたまま。今日も思い立ったが吉日、早く帰れたので、テルマー湯へ。
さて、時は年の瀬。この季節年賀状を書くのがとにかく億劫。年々通数も減って、取り掛かれば30分もかからないのに、家にいるとまた明日とつい先延ばしてしまい気持ちも落ち込む。そこで去年編み出したのが、年賀状をサウナで書くこと。去年はクリスマスに横浜のスカイスパで深夜に書いた。
で、今年はテルマー湯。年賀状も書けるしサウナにも入れる。Win Win。
新宿三丁目で降りてテルマー湯まで歩く。GoogleマップではC7で降りろと出たが、E1のほうが地下をずっと行くので近いし便利であることに後から気づく。次回は忘れないようにしよう。
テルマー湯に入る前に腹ごしらえですぐ近くのサブウェイに行く。ついでに年賀状も書いてしまう。タスクを終えて気持ちもスッキリ。いざテルマー湯へ。20時チェックイン。
#サウナ
今日は、月曜日なので普段よりもサウナの温度が高め。テレビを見ながらのんびり入る。3段目だとさすがに熱い。
よく見ると隣りの人は吉本芸人かも。なんか見たことある。さすが。
#水風呂
安定感半端ない。冷たすぎずぬるくもない。ちょうど良い。
#休憩スペース
今日はそこまで寒くない。よって外気浴が気持ちいい。意外と人も混んでない。ゆったり最高。
[ 千葉県 ]
サの国の新しいサウナウォッチ2が届いたので、久しぶりのホームサウナへ。まずは5階のワークスペースでしばし勉強を。にしても仕事をしているのか同志もたくさんいる。がんばったらごほうびにサウナへ。
#サウナ
メインサウナで3セット。いつ来てもやっぱり熱くていい。2段目に座り5分もすれば脈拍140越え。
サウナウォッチ2が大活躍。物理ボタンがついたので、以前のような誤動作もないし、なかなか切り替わらないイライラもない。なかなかいい感じだ。
瞑想サウナでオートローリュを味わうが、今ひとつの灼熱感。オートローリュの途中で何度もドアの開閉があったりしたからか。1段目に座ったがまったく熱くない。ローリュが終わったくらいに2段目に上がったら多少の灼熱感があったものの、にしても2段目の人も全員完走していたし、どうなってるんだろう。
#水風呂
冷たすぎず、でも決してぬるくはない安定感。内気浴だし冬だけど冷やしすぎる心配は無用。ゆっくりやさしい羽衣を感じる。
#休憩スペース
日曜の夕方だけあって、なかなかの混雑具合で、休憩椅子がギリギリ。水風呂脇のデッキチェアや熱つ湯コーナーのアディロンダック的な椅子は巡って来ず。
でもまあ良かった。
[ 東京都 ]
中央線通勤快速で新宿から20分ほど。さすがの中央線の混雑具合に驚きつつ19時に三鷹に降り立つ。南口に出るとそこには巨大な温泉マークが。
入り口でLINEで会員登録。事前にしておけばよかった。カフェの奥にサウナの入り口があってチェックインする。
#サウナ
2階がお風呂、3階がサウナ。
サウナはROOFTOPと同じく8角形型で中央にikiストーブか鎮座、周りをグルリと2段式のベンチが囲む。
温度計は90℃を指す。5分ごとにローリュがあり湿度は高い。15分おきにシャワー状のローリュも。
熱さ自体はやや控えめか。ローリーが来ても灼熱というほどでもない。1段目ではやや物足りないかもしれない。
ローリュの水はストーブの上に置かれた茶瓶にかかり、そこにほうじ茶と思われる茶葉がある。ローリュのたびに香ばしい香りが心地よい。
30人以上が入れるかなり大きめサイズのサウナ室だが、2段目は常に満員でなかなかの混雑度。
#水風呂
水風呂も大きい。6人くらいが並んで入れる。詰めればその倍は入れるかも。
温度は15℃くらいか、やや冷ためでちょうど良い感じ。
#休憩スペース
さすがROOFTOP 系列、休憩スペースにはインフィニティチェアがズラリ。サウナ室を囲むようにぐるりと休憩スペースになっており、スペース自体もかなり広い。これだけ大きいサウナ室のキャパなのに、ととのい難民になる心配は皆無。さすが。
外気浴ではないが風も入ってきている。照明もやや落とし目で、最高のととのい環境。
#総評
2階には炭酸泉などのお風呂もあり、またそれも広い。
サウナ、水風呂、休憩スペースと、作りはほぼ完璧だと思われる。休憩スペースを洗い流す用ホースや、飲料用給水機、サウナハットフックなどの細かい造作も良く配慮されていて、ROOFTOP、MONSTERでの経験値がここに集約している感じ。
ROOFTOPは外気浴、MONSTERは熱さと冷たさなど、エッジが効いたサウナという印象だが、FLOBAは女湯もあり誰もが楽しめる王道を行く感じ。あらゆる点で隙がない。1階のカフェスペースもかなり充実していて、休みの日に読書やPC作業などで1日過ごせるかも。素晴らしいと思う。
[ 東京都 ]
会社の同僚たちと忘年会代わりのサウナ会。勢いよく仕事を片付け18時過ぎにはSAUNASに到着。自分としては半年ぶりくらいか。
#サウナ
今日は男性はLAMP側。まず空いてるうちにベッドサウナで1セット。足が少し小高くなっているのが腰に優しい。1階のメインサウナや2階ののサウンドサウナも満喫。2階のケロサウナは満員御礼でタイミングを逃す。
アウフグースはSKY岡崎さんの「おやすみアウフグース」。4セット15分にわたっての長丁場。熱さはそれほどでもなく、ゆったりと温まるので15分でも長くは感じない。
#水風呂
1階の寝水風呂も良いし、2階の深水風呂も良い。今日はそこまで寒くもなく、しっかり水風呂に入っても冷えすぎることもない。
#休憩スペース
スペースは広いのだからアディロンダックチェアが欲しいよねと毎回思うが、それも致し方なし。壁に頭ヲもたれさせる場所を選べは、椅子は硬くて座りにくいが、それほど悪くはない。
#総評
思えば今年の三が日に、仕事の合間を縫って初めて来たSAUNAS。忘年会代わりのイベントだったが、そんな今年をしみじみ振り返るにふさわしい楽しい時間だった。大満足。
[ 千葉県 ]
とある資格試験を受けねばならず、どこで受けようか迷い、柏で受ければ終わった後に念願のすみれに行けるではないかと気づき、3ヶ月越しに待った今日という日。試験のほうは朝からさっさと済まし、南柏駅に降り着く。駅から歩いて10分強。ちょっと遠い。みんな車で、歩いてくるとこじゃないんだろう。でもまあ天気も良く清々しい気分。
#サウナ
20人強が入れる4段式。テレビもあり、アットホームな雰囲気かと思いきや、全体的に薄暗い雰囲気で落ち着きがあり、3段目、4段目に座れば温度も十分熱い。オートローリュもありカラカラ感はない。
オートローリュは数十分おきに発動。ストーブが赤く照らされシャワーが浴びせられた後、送風機から強い風が送られてくる。これはなかなか強烈。
#水風呂
サウナの目の前、動線が良い。
超軟水で深さもしっかり。温度計は10℃を指してきたが、そこまででもない感じ。とはいえ15℃くらいか、冷たさは充分。超軟水もスベスベしていて気持ち良い。
#休憩スペース
露天風呂コーナーに行くと、アディロンダックチェアやデッキチェアがズラリ。内風呂スペースにも数台置いてあり、計20台以上か。
サウナ室は混んでいて、ときおり待ち行列が発生しているが、休憩スペースはふんだんにあるので難民になる心配は皆無なのが嬉しい。しかもアディロンダックやデッキチェアなのが素晴らしい。
冬の日の午後、日当たりの良い場所は奪い合いではあったものの、寒いながらも陽射しを浴びれば最高に気持ちがいい。
#総評
サウナだけでなく、温泉もあったりジャグジーや炭酸泉、うたた寝湯などお風呂も豊富。サウナは本気だが、全体的な雰囲気は老若男女みんなが楽しめるアットホームな感じで、これぞスーパー銭湯。素晴らしい。
[ 千葉県 ]
なんかもう先週色々あって、のんびりしたい、ゆっくりぼーっとしたい。久しぶりに舞浜ユーラシアへ。
ケロサウナは相変わらずの素晴らしさ。最近はケロサウナも珍しくはなくなってきたが、やはりユーラシアのケロサウナは本物。床や壁、天井まで全てがケロで覆われる。落ち着きのある雰囲気。圧倒的な広さと奥深さ。そしてしっとりとした熱さ。完璧。
今日は冷えが厳しいので水風呂は短めに仕上げ、満天の空の下で外気浴。それでもやっぱりちょっと寒い。
でもお風呂もいっぱいあって、ほんとゆっくりできて幸せ。
[ 東京都 ]
三鷹で用事を済ませ中央線沿い、どこに行こうか。MONSTERやROOFTOPは行ったし、三鷹に新しくできるFLOBAは12月開店だと。で見つけたのがサウナリウム高円寺。高円寺駅から降りて北に向かい商店街を歩き10分弱。ビルの4階が受付。エレベーターはないので階段を登る。18時チェックイン。2時間料金&ポンチョを借りる。
#サウナ
意外と広めの正方形の部屋の角を椅子にした感じ。三角形の3段式。反対の角にストーブ。セルフローリュ可だが、3段目だとローリュがなくてもかなり熱い。足裏が熱くなるので足裏用マットも備え付けられている。サウナリウムの名前になにか関係するのか環境音楽がBGMで流れている。落ち着いた雰囲気だが熱さはなかなか。
#水風呂
サウナを出てすぐ。15度だそうだで結構冷たく感じる。11月ももう終わり。外気浴に備えて少し短めに仕上げる。
#外気浴
ポンチョに着替え受付の前を通って屋上へ。この動線は致し方なし、都会で屋上に出るならポンチョもしょうがない。これを上回るととのいを期待するしかない。
と、屋上に出ると、インフィニティチェアやデッキチェアがズラリと並ぶ。今日は空いていたが万一混雑している時でもこれだけチェアがあれば安心。
それより何より、空が広い。4階建てのビルだが周りに高いビルもなく、空を仰ぎ見るには最高な環境。今日は晴れて星が輝く。周囲を見渡せば、都会の夜景も美しい。
デッキチェアをフラットに倒し、心臓の鼓動を感じながら、星空を眺める。ポンチョも寒さ防止に意外と役立つ。夜景が綺麗な外気浴ならマルシンスパや91℃かと思うが、いやはやサウナリウム高円寺も負けてない。
[ 東京都 ]
前回から一月もたたずして2度目の来訪。
19:30チェックイン。
相変わらずの熱さ・冷たさ・ととのいのバランスの良さ。グッと熱いが熱すぎない、キュッと冷たいが冷たすぎない、そしてゆったりインフィニティチェア。
混雑もせずマナーも良い。そして何より道場破りという名の個人扇ぎアウフグース、エンターテイメントも忘れない。全方位に対して安定感ハンパない。
道場破りの時間に合わせ、90分で3セット。全身が真っ赤になるほどのかつてない「あまみ」。最高でした。
[ 東京都 ]
このところ、肩こり始めなんか体がずっと疲れている。加えて昨日仕事でめっちゃ喰らったストレス。そんなだから、サウナもいいけどお風呂にゆっくり浸かりたい。
そんなとき、会社の近くにテルマー湯がある幸せ。こんな大都会に、サウナも風呂も外気浴も、更にはご飯も美味しい、いつ行っても絶対外さない抜群の安定感。3ヶ月の訪問。
#サウナ
サムライジャパンの戦いを見ながらゆっくりする。心が疲れている日は、この程よい感じが程よく良い。
結構な賑わいで定員の8割ほどの入り。
#水風呂
これまた程よい。温度も深さも。
#休憩スペース
程よい秋の日、外気浴が本当に気持ちいい。
アディロンダックチェアと足置き場という絶対的安定感はさすが。
[ 東京都 ]
最近少し仕事に余裕があるのか、昨日に続き今日も早めに上がれたので、散歩がてら今日は歩いて渋谷に向かう。意外と近く40分ほどで渋谷に着く。できてからもうしばらく経つがずっと行けていなかったサウナ道場へ。
渋谷のど真ん中、若者ばかりだろうし、押忍とかいうノリについていけるか若干不安だったり、なかなか足が向かなかった。
浴場の真ん中にととのい椅子が並べられ周りにサウナやお風呂が並ぶ、しきじ型配置。
若者ばかりかと思いきや、そうでもない感じ。若者もマナーが素晴らしい。これは行けるかもと期待が高まる。
#サウナ
サウナ室の真ん中にストーブが鎮座し、周りに座るスタイル。サウナ室内は座禅が基本ということで、椅子はない。床やちょっとした小上がり的なところに直接座り、ストーブを囲む。天井も低めで囲炉裏のよう。
そしてもちろん熱い。期待どおりの熱さ。湿度も高く、小上がりに上がるだけでも相当熱さが来る。
その上、20分に1度の道場破りという名のアウフグース。名物だから受けないわけにはいかない。
周りの様子を伺いながら、とりあえず個人の扇ぎを求めて手を挙げる。周りの人は、20回近くあおいでもらっている。そしてみんな確かに押忍と言っている、言わないと止まらない。
自分の番が回ってくる。20回と言っても団扇なので、下におろした後、上に戻ってくる時にも風が来ることに気づく。すなわち40回風が来ると。熱くてたまらないがなんとか耐えて、小声で「押忍」。
囲炉裏スタイル、天井の低さ、アウフグースによる湿度コントロールとアロマの香り、どれも素晴らしい。
#水風呂
バケツシャワーで汗を流し、水風呂へ。12℃以下。これまた激しい。羽衣なんて許さない。1分も持たない。
#休憩スペース
インフィニティチェアがズラリ。今日はそこまでの混雑ではないが、ガーデンチェアもあって、ととのい難民になる心配は無用。窓も空いていて若干ながら風も感じられる。
チェアに座りフラットになると、心臓の鼓動が感じられる。こんなに強い鼓動は久しぶりかもしれない。
#総評
こんなに素晴らしいサウナがあったとは。まさに不覚。サウナの熱さ、水風呂の冷たさ、休憩スペースの快適さと、もはや完璧ではないかと思うほど。お風呂もあって悪くない。混雑もしていない。客層も良い。何も不満はない。
全身にあまみガ出てきて、こんなにととのったのは久しぶりかも。90分で3セット、極めて濃密な時間を過ごす。
とにかく素晴らしい。もっと早くに来ていれば良かった。
[ 東京都 ]
今日も会社帰り、少し歩いてアクア東中野に向かう。その前に腹ごしらえしながら予習をしていたら、なんと月曜祝日の翌日は休店日だというではないか。
ということで東中野まで来たのに急遽予定を変更。松本湯もいいけど待ちが発生しているみたいなので、電車に乗って飯田橋(神楽坂)のあかざるへ。
飯田橋駅を降りて神楽坂を登って数分。ロイヤルホストの裏あたり。入り口は料亭みたいな感じ。期待感高まる。
受付でLINE登録をして入店。60分/90分/無制限コースの3つ。90分だと少し急かされると感じになるし、2時間コースが理想なのだが、仕方がなく無制限を選択。こうなったらゆっくり楽しむしかない。
#サウナ
20人ほどが入れそうで意外と広い。熱さも100℃という表記で確かに熱い。さらに20分に1度というかなりの頻度でスタッフさんがローリュをかけてくれる。ほぼマイセット遭遇。ほうじ茶の香ばしい香りが心地よい上、熱さもなかなか。心拍数も140近くに上がる。
#水風呂
サウナのすぐ横に水風呂。MAX4人くらいか。コンパクトだが12℃としっかり冷たい。今日は空いていたのでほぼ1人で入ることが多かったが、それでも羽衣ができる感じはなく、ずっとギュッと冷たい感じ。カルキ臭もなくいい感じ。
#休憩スペース
いちおう外気浴スペースはあるが、3人ほど。インフィニティチェアがあるが狭すぎてフラットにまでリクライニングしないのが難点。神楽坂の狭い裏通りにあるので、隣接地ともピッタリくっついているのだろう、壁だけでなく天幕も張られて開放感はほどほどだが、それでも今の季節、とても外気が気持ち良い。
内気浴スペースには据え付けのベンチがあり、スペースは非常に豊富。窓も空いているので外気も少し入ってくる。もう少し座面が広かったり低かったりするとアディロンダックチェアのようになって良いと思うのだが、最近はこういう据え付けベンチが多い。これだけのベンチを据えつけるスペースがあるなら、素直にアディロンダックチェアを置けばいいのにと思わなくはないが、このほうが雰囲気としてはいいのかもしれない。
それでも数が多いのは大事なこと。背もたれも斜めになっていて、その点は非常に良い。
サウナも熱いし水風呂は冷たいし、心臓の鼓動を聴きながらしっかりととのう。
#総評
2時間コースがほしいとか、椅子がアディロンダックだったらいいのにとか思わなくはない。若者の複数人が多くサウナ室で会話する人がいるなど、マナーもいまいちかも。が、それでもコンパクトながら高級感もあって、でもしっかり熱くて冷たくて、非常に良い施設だと思う。
[ 東京都 ]
秋晴れのよき日。三連休の最終日。日本橋で所用を済ませどこに行こうか考える。こんな外気浴日和には、外気浴しかない。日本橋から近いところで思い出したのがここ91°。LINEで事前に予約。数寄屋橋交差点を抜け5分ほど。銀座のど真ん中のビルの12階へ。
#サウナ
空いている。ほぼ貸切状態。温度は90℃強、ikiのストーブがでかい。15分に1度かオートローリュもある。
おしゃれなサウナだがしっかり熱い。
#水風呂
水風呂もサウナのすぐ横。深くて冷たくて良い。こちらも貸切状態なので、羽衣がしっかりできて冷たいながらもやさしさを感じる。
#休憩スペース
ポンチョは事前にサウナ室の入り口横のフックにかけておく。誰のものか分からなくなりそうだが、今日は空いているのでそんな心配も無用。
ポンチョに着替えて屋上階へ。ポンチョが着にくいのが難点。ガウン式ならいいのにな。
それはさておき、屋上の素晴らしさは期待どおり。
隣のビルに遮られて日差しが入らないのがやや残念だが、それにしても、この銀座の大都会で、大きな空を眺めることができる開放感と清々しさ。
インフィニティチェアも良いし、空いてるのでベンチに寝転んでしまってもいい。
前回来た時は夜だったのであまりよく見えなかったが、昼間に来ると銀座の街の様子がとても良くみえる。ビルの下を歩いている人も良く見えるので、こちらも見られないかちょっとドキドキするくらい。少し先の数寄屋橋交差点を行き交う人すらよく見える。
それにしても、なぜこんなに素敵なサウナがこんなに空いているのだろうか。もっとみんなに知ってほしいけど、空いているからこその素晴らしさも捨てがたい。でもやっぱりもっと知ってほしい。
[ 東京都 ]
昨日に続き今日も穏やかな気温。自転車に乗っても気持ちいい季節。久しぶりにレンタルサイクルでどこかに行くか。会社から自転車で30分ほどの吉の湯へ。
LUUPの自転車を初めて借りたが、意外と高い。30分乗って450円も。途中、雨がパラつきつつ、住宅街を縫うように進んで、聖地吉の湯に着く。19:45着。
写真で見るとちょっとしたスーパー銭湯くらいの大きさなのかと思いきや、実際にはコンパクトなサイズの古き良き銭湯。
中の設備は比較的新しく、リニューアルしたての巣鴨湯とかのようにはいかないが、古びた感じはまるでなく、清潔感あふれる感じ。
浴場内にはジェットバスがあるだけで、お風呂も含め、露天風呂コーナーがメインの様子。
#サウナ
露天風呂コーナーにサウナ室がある。ドアに解説が書いてあったが、番台で渡される黄色いバスタオルを、サウナマットとして使わなければいけないらしい。
中も感染症対策で、間を空けて座るべしとなっている。
3人×3段くらいの大きさでそれほど広くはないがストーブはでかい。ガスストーブ式でタンスくらいの大きさがある。
温度計は85℃くらいを指す。湿度はそれほど高くないのか、汗が浮かんで来たのは5分くらい入った後。それもあって、つい長居しがちになり気づくと10分弱入っている。心拍数も150近くに。
#水風呂
露天風呂コーナーに水風呂もある。バイブラ付きで温度は18℃ほどか。この季節、外なのでそれ以上に冷えている気がする。
#休憩スペース
外気浴用にインフィニティチェアが3台、ほか普通の椅子が3台ほど。今日は空いていて、インフィニティチェアも必ず空いていた。
周りは住宅街だが、外気浴スペースは屋根もなく開放感は素晴らしい。たまに雨がぱらついていたが、外気浴×インフィニティチェアのととのい度合いはやはり最高。
#総評
駅から歩いて行く距離ではないのでかなり行きにくいところにはあるが、その分、空いているし落ち着きもあって、地元の人も多かった。帰りは阿佐ヶ谷駅までまたLUUPの自転車で行ったが、15分もかからないくらいので、阿佐ヶ谷から自転車で行くのがおすすめかも。
サウナももちろん良いし、何より外気浴スペースが最高だと思う。
[ 東京都 ]
今日の東京はほどよい気温で絶好の外気浴日和。社外での打ち合わせが早めに終わったので、さあどこに行こうかと思案し、ちょっと遠いし混んでそうだしということで、いまだ行っていなかった巣鴨湯へ。
生まれて初めて都電荒川線に乗り、庚申塚駅を降りる。初めて知った名前の駅。読めないし。駅から巣鴨湯までの途中、chocoZAPを見つけたので日課の筋トレを軽くこなし、17時過ぎに巣鴨湯チェックイン。
#サウナ
3段式で10人弱入れる。3段目に座るが、かなり熱い。ときどきオートローリュもあって湿度も高い。空間が狭い分、熱さがぐっと来る。5分も入れば脈拍も140を超える勢い。リニューアルしたので当然新しく清潔感もバッチリ。素晴らしい。
#水風呂
サウナの目の前。15℃くらいか、キーンと冷たい。水質も不思議な感じでサラッとツルッとしている。
すぐ隣には25℃ほどの不感湯もあり、冷冷浴も心地よい。
#休憩スペース
外気浴スペースとして建物の外の裏庭的なところには出るのだが、周りが住宅街だからか、四方は壁でしっかり囲まれており、天井も屋根があって風は通るが空は見えない。
なので開放感はあまりないが、でも巨大扇風機も回っていてほどよい風も届いており、外気浴ならではの清涼さは素晴らしい。
インフィニティチェアやアディロンダックチェアも10台弱あり、内気浴スペースや脱衣所にもいくつか置いてあるので、サウナ室の定員に比べて椅子の数は十分すぎるほど。
今日は期待どおり外気浴日和。心地よい外気の中で、インフィニティなととのいを感じる。
#総評
さすがに17時すぎだったので、10人のサウナに3〜5人ほどの混雑度合い。
リニューアル銭湯の王道を行く感じで、銭湯なのでもちろんお風呂も豊富、アメニティなども含めて、隙のない作り、今日は空いていたので、ほぼ完璧だったと思う。立地がちょっと不便な気はするが、地元の人に愛されているのだろう、今日も親子連れを何組も見かけた。近くに来る機会があれば、またぜひ寄りたい。
[ 東京都 ]
先週末、プライベートでのちょっとした山場を終え、がんばった自分へのご褒美にサウナに行こうと。
今夜の東京は雨が降っている。だとしたら、駅から近くて、内気浴か、できれば秋の風が感じられるよう外気浴だけど屋根があるところがいいなと考えていたら、そうだ、マルシンスパだと。我が職場からもすぐ近く、こんな聖地のすぐ近くで働いていることを改めて思い出す。ということで、数ヶ月ぶりに訪れる。
19時前にチェックイン。
#サウナ
今日は天気のせいか、かなり空いている。
1stセッション、サウナ室に誰もいない。マルシンスパがプライベートサウナ状態なんて、なんという贅沢な空間か。
とはいえ1人のサウナも淋しかったりするもの。2セット目以降は人も少し増えてきた。これはこれでやはり良い。
気温が低い影響があるのか、サウナ室の温度はやや低いよう感じ、2段目に座っても10分以上入っていられる。もう少し熱いのが好みではあるが、ゆっくり瞑想するのも悪く無い。
#水風呂
今日の水温は17℃。地下水の水温もやや下がってきたか。相変わらずの水質と水深の深さだが、外気浴のため、やや短めでフィニッシュ。
#休憩スペース
もう秋だし今日は雨だし、ベランダに出るとやや肌寒い。水風呂を短めにして良かった。電車や首都高の騒音が、雨の降る音と相まって、耳に心地よく響いている。そして都会の街並みを見下ろす開放感に浸る。
外気浴もいいけれど、浴室内のアディロンダックも大好き。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。