pdichlorobnzn

2023.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

入ったのが10:50頃。体を洗うとちょうど毎時のオートローリュの時間に合いそうだったので、まずは低温サウナに。
低温サウナはとても暗くて、今日はコンタクトを入れてなかったこともあり、入った瞬間は中がよく見えないくらい。でもヴィヒタの香りが部屋中に充満しておりとても良い雰囲気。
2段目に座って低温高湿サウナの柔らかい暑さを感じていたが、ローリューが始まると、一転、灼熱の熱波が部屋中を満たす。
サウナハットを深くかぶり数分我慢したが、呼吸もキツいくらいの熱さに思わず撤退。撤退するとき立ち上がるわけだが、上に行くほど熱いわけで、立ち上がった瞬間が一番きつかった。
水風呂は17度。この間行ったかるまるのシングルを経験してしまった身としては、身をまとう羽衣に心地よさしか感じない。
室内にはととのい椅子が多数、ちょうどベッド椅子が空いたので、至高のととのい。
続けて高温サウナ×2の後、もう一度低温サウナのオートローリュに2段目で挑戦するも、やはり途中で撤退せざるを得ず。次来た時は素直に1段目でチャレンジしてみよう。

この間買ったXiaomi Smart Band 8を初めて使ってみた。よく調べずに最新バージョンを買ってしまったが、前バージョンに比べ熱への耐久力が落ちているというレビューが多数出ており、買い物に失敗したなと思っていた。でも買い換えるのももったいないしまずは試しに使ってみようかと、あまり熱が上がりすぎないようにタオルでくるんでいたが、今日のところは特に支障もなく動作してくれた。心拍数を130くらいになったらサウナ室を出るという方針を立てたが、ちょうど良かったと思う。ローリューのときはそれどころじゃなかったが。水風呂に入ったり椅子で休憩しているとき、自分の心臓の鼓動を感じていたが、心拍数は上がっていないことが分かった。上がるのはサウナ室の中だけなのだと。

混雑ぶりもそれほどでもなく、ととのい椅子の7割くらいが埋まる程度。サウナ室も余裕あり。

長男、もんたいちお

特製つけ麺

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!