おまき

2024.10.24

1回目の訪問

仕事で幕張メッセへー!
まぁ帰りは寄るよね、サウナにね!!

湯楽の里に行こうと思ってたのになんと臨時休業!!
向かう前に調べておいてよかったー行って絶望するのつらい😂

というわけで途中下車して湯~ねるへ!
駅近!改札出たらもう見えてる!駅近施設は正義

靴箱の鍵で精算スタイル。
受付でコース告げて(お風呂のみor岩盤浴)脱衣所へ。

めちゃくちゃ手前に更衣室があるので思わず入りそうになるけどお風呂の脱衣所はどこまで歩けばいいんだ!?ってぐらい奥!

ロッカーはどこ使ってもOKスタイル
浴室はまぁまぁ空いてた(17時前)

脱衣所と浴室の間のスペースに棚があったり、浴室入ってすぐにも棚があったり置き場所多くて好感!
意外と浴室はコンパクトだったな~洗い場が横長にあるからそう見えるのかしら?
入って右にシャワー2つとサウナ、水風呂、正面に洗い場、左に炭酸泉、イベント風呂、ジェット風呂!

さささとお清めして露天風呂へ!
天然温泉!駅近で天然温泉すごすぎん?
次いで炭酸泉へ。高濃度を謳ってるところは絶対に入る。

…なかなか炭酸強いやないかい!
ほんと炭酸水の中にいるみたいにシュワシュワ~

さてサウナ!
15人くらいは入れそうな広々サウナ~!
1セット目貸切だった。贅沢⸝⸝- ̫ -⸝⸝

出てすぐシャワーで水風呂だから導線ヨシ。

露天エリアに整い椅子がたくさーん!
アディロン2脚、ラタンの寝そべり椅子2脚、プラの椅子が10脚くらい?
難民にはならなそう。

外気浴日和で風が気持ちよかった…

00分と30分にオートロウリュとのこと。
ライトが早めについてロウリュはほぼ時間通りだからライト消えてから2回くらい出てた😂

いや良すぎたね!
8分、10分、10分で3セットいただき、おかげさまであまみバチバチ!
最後は高濃度炭酸泉でほげ~っとしておわり!

難点は家まで距離があるので帰りながら寝そうってことくらいかな~←施設のせいではない

また機会があれば行きたいな

おまきさんの天然温泉 湯~ねるのサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!