絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

カウフマン

2020.07.19

44回目の訪問

今日はこちらへ。
水風呂の温度を下げた!とのことなので、フンフンしながら突入。
確実に以前より冷たい。16度表示。地下天然水の貼り紙もあり。
やっぱりね。なんか軟らかい感じしてたもん。
あっついサ室とギンギン水風呂でドンシャリセッティング。
サイコー!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
43

カウフマン

2020.07.18

18回目の訪問

今日はこちらへ。
程良い混み具合で、いい感じにサウニング。
ドンシャリセッティングでした。
サイコー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
37

カウフマン

2020.07.15

37回目の訪問

今日はこちらへ。
久方ぶりにきましたなー。隙間時間だったのか、お子様もおらず快適快適。
ロウリュウ後のサ室とクール水風呂サイコー。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
31

カウフマン

2020.07.12

43回目の訪問

今日もこちらへ。
連チャンでサイコー。
やっぱここのサ室はグンバツだよね。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃
42

カウフマン

2020.07.11

42回目の訪問

今日はこちらへ。
60分クイックサウナー。
サイコー。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃
37

カウフマン

2020.07.05

17回目の訪問

今日はこちらへ。
雨が上がって外気浴も堪能。
サイコー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
30

カウフマン

2020.06.28

16回目の訪問

今日もこちらへ。
連チャンでサイコー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
26

カウフマン

2020.06.27

15回目の訪問

今日はこちらへ。
歩いてると暑いけど、外気浴だとちょうどいい。
4セットぶちかましてサイコー。
生ビールもギンギンのギンでサイコー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
35

カウフマン

2020.06.21

41回目の訪問

今日はこちらへ。
あっついサ室とやわらか水風呂堪能しました。
ラーメン定食に舌鼓を打って、マンガ読んで退散。
特製醤油ラーメンうまし!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 19℃
39

カウフマン

2020.06.20

14回目の訪問

今日はこちらへ。
安定感ハンパない。サイコー。
最近マミー売ってないなぁ。あれ好きなんだけどなー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
30

カウフマン

2020.06.14

31回目の訪問

今日はこちらへ。
改装後お初でした。小一時間の滞在でしたが、色々変わってましたなぁ。
低温サウナはロウリュ可能だったけど、やらずともかなりの熱さ。
高温サウナは変わらずの刺す熱さでグンバツ。
水風呂はキモチヨスギ。。。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,112℃
  • 水風呂温度 18℃
44

カウフマン

2020.06.13

40回目の訪問

今日はこちらへ。
久々サ室と水風呂サイコー。
ここはやっぱりサウナがグンバツ。
館内着も新しくなってた!ゆっくしたいところだが退散!

追記
家帰ったら船橋グランドサウナのTシャツ届きました~。かっけぇ!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
44

カウフマン

2020.06.07

13回目の訪問

今日はこちらへ。
2ヶ月ぶりのサウナ水風呂外気浴。
サイコー過ぎる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
31

カウフマン

2020.03.28

12回目の訪問

今日はこちらへ。
さくらの湯でしたー。結構涼しかったから外気浴がキモチヨスギ高杉。サウナ前のブースとでヘルツバス(電気風呂)が地味にいいんですよ。

生ビールとフライドポテトとレモンサワーと竜田揚げでサイコサイコサァーイコウ!
OKマートでお買い物して帰宅。晩酌は冷やしトマトとレサワだな。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
29

カウフマン

2020.03.22

11回目の訪問

今日はこちらへ。
さくらの湯なので当たり日。
空いてるかなーって思ったけど今日は混んでた!
お安くなる17時直後くらいに来たので、まぁそりゃそうかって感じ。混んでるとは言っても、何か待つとか言うレベルじゃないので問題なし。
キモチイーサ室と深めの水風呂。畳で外気浴してふわふわしました。
海老チャーハンとレサワやっつけてフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
30

カウフマン

2020.03.21

12回目の訪問

今日はこちらへ。
サ室の最上段はいい感じのアツさ。
水風呂との落差であまみ爆発。
一部改装でリクライニングが4Fから3Fになったのね。
レモンハイとなんこつ唐揚げで小腹満たしてフィニッシュ。

続きを読む

  • サウナ温度 117℃
  • 水風呂温度 13℃
30

カウフマン

2020.03.20

39回目の訪問

今日はこちらへ。
クイックでバッチリ汗だく。
サ室のヴィヒタがなくなっていた。
ゆっくりできるときにラーメンいただきましょ。

追記
Twitterで中の人からお返事いただいてました。
ヴィヒタはサ室に吊るすためのフックが到着後、再設置予定!とのこと。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
36

カウフマン

2020.03.19

5回目の訪問

今日はこちらへ。
清潔で程よく空いててお気に入り。
サ室はドライで水風呂は深め。外気浴し放題のチリバツ環境。
彩り丼がうまいよ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
26

カウフマン

2020.03.15

38回目の訪問

今日はこちらへ。
いろいろサウナー仕様に変化していってますなー。
Twitter、ヴィヒタ、サウナイキタイのポスターが分かった変化。
サ室は相変わらずグンバツで水風呂もまろやか~。館内は落ち着いてていい感じだよね。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
28

カウフマン

2020.02.24

1回目の訪問

宮の湯

[ 千葉県 ]

今日はこちらへ。
ふなばし銭湯スタンプラリーの最終地点。
「SENTO」2wayバッグは貰えたが、ふなっしーグッズの抽選ははずれ。。

サウナは3人でMAXな感じの銭湯サウナ。水風呂はないので水シャワー。水シャワーしかない銭湯の水シャワーって心なしかキンキンな気がする。
熱湯と薬湯を駆使して、水シャワーであまみ爆発。
スタンプラリー楽しかった~♪

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
28