みつたん

2025.07.29

1回目の訪問

キンキン水風呂、露天+ミストバイブラ冷し風呂で真夏でも整える
・ケロサウナ8分、水風呂30秒、外気浴15分
・ケロサウナ10分、水風呂1分、露天冷し風呂10分
・ケロサウナ9分、水風呂30秒、ミストバイブラ10分

火曜10時前に訪問し、ギリギリ朝割4時間利用。サ室は3割程度の混雑度で余裕を持って座ることができる。
サ室はテレビを正面に縦長になっており、中央部にサウナストーンタワーが鎮座。タワーに対してテレビ側がケロ材が使われて両脇に2段10人ずつ座れ、浴室側がヒノキ材が使われて2段6人程座れるので、合計20数人は入れて広い。温度計表示で94℃で少し熱い位だが、タワー近辺は輻射熱でジリジリと熱い。20分に1回毎に10秒程のオートロウリュが入ると、サ室自体が広いのでそこまで湿度は上がらないが、蒸気が降りてくる感覚が味わえて気持ちいい。本日は最高気温36℃の真夏日なので10分保たなかった。
水風呂は最大10人は入れる広めで、水は吐出口近くに木炭で濾過されてるので肌当たりが良い。水温計11〜12℃表示とキンキンなので1分もいると痛くなってきた辺りで出る。最後に頭に水をぶっ掛ければ脳ミソまでキンキンです。
整いスペースは外気浴3脚、内気浴3脚と正直少ないなと感じましたが、カルターサウナとして空調が効いてるクーリングルームがあるのでこちらで整えば良い。また露天風呂と中のミストバイブラが水温33℃の冷し風呂になっているので、真夏でも涼しく整えて最高です。

夏のサウナはどうしても外気温が暑くて整いづらいですが、キンキン水風呂後に冷冷交換浴キメたり、冷し風呂にずっといたり、カルターサウナでのんびりしたりと涼しい選択肢が多く、夏にピッタリのサウナでした!

みつたんさんのバーデンガーデン(旧:ザ ベッドアンドスパ 所沢)のサ活写真

生姜焼き定食(ご飯大盛)

ご飯は無料で増量可能

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!