アントン

2021.06.18

2回目の訪問

1年以上振りのリニューアルオープンとの事で夜勤明けに森の湯さんへ。
まずびっくりしたのが、この八街の田舎で無料駐車場が無くなってしまった事。
500円の有料駐車場のみです。
完全にドギーズアイランドやゴルフのオマケになってしまった感が…。
浴室に入ると露天の休憩スペースだったウッドデッキにシャワーとカランが付いて洗い場になってました。
露天で身体洗うの良さそうじゃんと思ったらお湯が出ないw
店員さんに言って帰り際に確認したらお湯出る様になってました。
前は布のサウナマット使いたい放題だったのがビート板になってました。
で、サウナはやっぱり微温な感じ!
温度計より低く感じます。
お湯にしっかり浸かって温まってから入ってください。
露天の奥に謎の小屋が新しく出来てました。
エアコンが設置されていてサウナ室みたいな内装。
休憩に使うのかしら?
色々微妙な感じですがココのイチオシは露天の空を見上げて寝そべるジャグジーですね。

アントンさんの小谷流温泉 森の湯のサ活写真

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18.5℃
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!