佐倉天然温泉 澄流(すみれ)
温浴施設 - 千葉県 佐倉市
温浴施設 - 千葉県 佐倉市
午前中の用事が済み、少し昼寝した後に肩から上腕辺りに軽い筋肉痛のような痛み。
昨日のマッサージのもみ返しか?はたまた好転反応か?
ちょい怠いので、お湯に浸かって気分をリフレッシュと思い、行った事の無い施設の澄流さんに。
館内に入るとちょっとした和風旅館の様な雰囲気。
木目調のソフトな床も足に心地よい。
浴室も天井の梁がまた良い雰囲気を出してる。
洗体後に豊富な種類のお湯で肩をほぐす様に浸かります。
温泉は良く温まるし、電気風呂も私に丁度良い刺激、炭酸泉はシュワシュワ感はちょい少ないものの紫色のお湯。
変わり湯の炭酸泉って珍しいですよね。
まずは様子見で塩サウナ。
遠赤ストーブ前に座り、しっかり塩が溶けるまで。
水風呂はちょい狭ですが深いのは良いですね。
間髪入れずにドライサウナへ。
上段は埋まってるので下段へ。
天井が高めなので、最初はとてもマイルドに感じ、暖まるかなぁと思いましたが5分間隔のオートロウリュで下段でも身体が暖まります。
そして空くたびに上に上がります。
上段で受けるロウリュも熱を感じながらも心地よい蒸気が降りてくる感じで良し。
ドライの後に水風呂へ。
なんか氷が浮かんでました。
人の出入りが多いから冷やす為かな?
休憩は露天のアジアンなデッキチェアで。
夜のライトアップされた竹林や木を眺めながらの外気浴がとても良いです。
施設の雰囲気に合った風呂やサウナで癒しが半端ないですね。
風呂上がりも中庭でドクペを飲みながらのんびり。
ここはリクライナーもあるし、漫画もあるしで長居するのも良さそうです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら