さくらのパパ

2023.01.27

1回目の訪問

凄すぎる😮😮😮😮

先週、サウナ☆ビギさんからの押しもあり、今まで、近いからそのうちと思っていたこちらへ、初訪問。

雪混じりの雨のなか、京橋駅から歩いて、9時すぎにイン。

1階で入浴券サウナセット買って2階へ、
サウナ用ロッカーキーもらいイン。

少し、浴槽で下茹でしてから、サウナ室。

ひろ~い、銭湯のサウナでこの広さ、凄い、本格的なサウナ施設並みの広さ😃💕

ボナサウナで、中央にサウナストーン、

座面フチとサウナストーンに赤い照明になると、天井のファンが回り、オートロウリュウのようですが、水の音するも、ロウリュウは見えない、不思議、でも、湿度しっかり上がってきます。🥵

10分から、水風呂、おー深い、冷たい、定期的に氷が落ちてきます。

屋上の整い椅子へ、雪混じりの雨もほどよい冷却効果、アマミ、はっきりしっかりで出ます。横のビニールパイプ、氷が水風呂に落ちていく音が聞こえます。

4セットで、仕上げて😃💕

後半は、浴槽楽しみ、炭酸泉に露天風呂、ジェットバスも、凄い凄い、これで銭湯料金、お得すぎる。😃💕

これは、通います。😆

さくらのパパさんのユートピア白玉温泉のサ活写真
さくらのパパさんのユートピア白玉温泉のサ活写真
さくらのパパさんのユートピア白玉温泉のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
2
86

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.01.27 12:31
1
でしょ~👍️
2023.01.27 12:56
1
良すぎた、凄い
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!