明田湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
平日の夜、常連さんが2〜3人くらいだったけどサウナはご利用ではなくお風呂のみのようだった。
脱衣所から浴室を見るとサウナは見えない。奥には広めの主浴槽と電気風呂、色付きの風呂がある事しか見えない。入って女湯との境とは逆側に外付けで増築されたのか、サウナと水風呂があった。
サウナの温度計は114度を指していたけど座っている高さはそこまでの温度ではないと思われる。テレビもダメージを受けている感じがしなかった。
砂時計で10分測って出て水風呂へ。
水風呂、1人しか入れないけど、サウナ前とその逆側にも1人入れる水風呂がある。どちらも温度は同じかと。
外気浴はないので洗い場の前に座って休憩を挟んでもう1セット。少し短めで出て来た。
電気風呂は手前と奥に電極が配置されていたので逃げ場はない。けどそこまで強くはなかった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら