蒸着さん

2020.11.04

1回目の訪問

シンプルな施設だ。

自分で施設に寄せていって、ととのえる施設と、

何もせずに、施設が包み込んで、ととのわせてくれる施設がある。

ここは前者になる。


だがしかし、前者の場合は、飽きが来ないので、

ととのいの経験値が増えていく。

いつどんなときだって、ととのう道を作れる自分を鍛えてくれる。

そう、ここはそんな場所だと思う。

サウナサン、らかんの湯、キャビナス福岡、天拝の郷と、

施設が贅沢で、私が施設に甘えていたのかもしれないな。。



そもそも身体がコントロールできない時点で、

それでもサウナーかと、問われているようで、

完全な敗北の夜。。


明日から少しでも邁進していこう。。

蒸着さんさんの博多天然温泉 八百治の湯(八百治博多ホテル)のサ活写真
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!