蒸着さん

2022.02.20

1回目の訪問

センチュリオンは、
赤坂と上野に行ったことがあって、
激混みで避けてた。

出雲に来て、わざわざ行く必要もないなと、
出雲空港行きのリムジンバスを待っていたら、
欠航になった便が多かったため、
3時間も待つハメに。。

これは雪降るし、辛い。。寒い。。
と思い、駅から徒歩3分のセンチュリオンへ。

エントランスが広い!!!!
赤坂や上野の10倍以上でかい。。

天井高い、新しいのだよ、ここは。
テンションマックスで、サウナ3時間コースで入る。

風呂場はそこまで大きくないのだが、
サウナーたちの動きがうまいせいか、
混んでいる気がしない。

そしてサウナに常駐しているアウフグーサーさんが、
非常にフレンドリーでそこらかしこで、風を送ってくれる。

アウフグースタイムに参加してしまい、
3セット体験、めっちゃ楽しかった。

受付の方からアウフグーサーさん、そしてカフェの人から、
みんな感じが良くて居心地がすごくよかった。


今日の朝、がっちりマンデーで、
エンドピークの法則を知った。

いわゆる終わりよければ全てよし。
例えば、アトラクションに入るために
苦痛のような長時間並んで、
アトラクション楽しんだ後の
大量のお土産物コーナーだったり、
ホテルの朝食バイキングを豪華にして顧客満足度上げた例があった。


そう、この私も、島根鳥取のサ旅をここで終えるにあたり、
大満足で出雲を離れる。

今や、いい思い出でになった思う壺の私。。

いやでも、サウナでととのうのは、
そこで働く方々に支えられていて、
ホスピタリティをたくさん受けて、
明日から頑張れるんだと書きながら。。

東京上空でめっちゃ揺れたので、
すげー心配になったが、なんとか羽田から帰路に。

ありがとうー島根鳥取の皆様、
また行くよー東京にも来てね。

蒸着さんさんのサウナリゾートオリエンタル出雲(センチュリオンホテル&スパ クラシック出雲)のサ活写真
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!