サウナきさらづ つぼや
温浴施設 - 千葉県 木更津市
温浴施設 - 千葉県 木更津市
たまたまこちらで検索をかけていたらこの施設が目に留まり、さらに数日後にテレビで紹介。縁を感じて行ってきました。
テレビで紹介されたから混んでいるかなと心配しましたが、平日昼はガラガラでした汗。
施設、立地ともに鄙びた感がありますが、そういうのに逆に惹かれます。
アクアラインからナビで導かれるままに向かうと余計な高速を使っていました汗。木更津金田で降りて、そのまま下道で下るので良いです(個人的忘備録)。
さて入場。ロッカーの使い方を丁寧に教わりました。鍵付きロッカーと鍵なし小ロッカーがあり、番号は共通です。
ロッカーの壁に女性の裸体のカレンダー。なんだかいやらしいというより、懐かしい昭和感。カレンダーだけでなく、ここかしこに昭和モノがたくさんある感じです。
ここのレビューで良く書かれている、実家のような、祖父母の家のような香りに包まれます。
さてお風呂。水風呂、白湯、濁りバイブラ湯。水風呂と白湯はブルーのライトが照らされてます。
そしてサウナ。最近、温度計を見ないようにしているのですが、普通のようでいてなんか熱い。なぜか長く入っていられない。温度計を最後に見てみると110度超え笑。熱いわけです。
水風呂。柔らかく包まれる水。水温高め。三人ぐらいまでなら余裕で足を伸ばして入れます。
高温サウナ。高温水風呂。ルーティーンを短めで繰り返して、ただただサウナ・水風呂の気持ち良さを味わうモードに。ずっと繰り返していられる…。
途中、休憩室で休憩しましたが、本当に親戚の家に来たみたい。おじいちゃん、おばあちゃんに優しくもてなされます。。。
素敵な施設でした!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら