ボニー・カゴシマ

2023.04.08

1回目の訪問

3セット 12-15-12

いつも通りの生活してるけど、なんか首周りが固い。…温泉に入りたい!!
外気浴でインフィニティチェアに座りたかったけど、ちょっと遠いので…
であれば新しい所を開拓と思って、前から気になってたこちらへ行きました。

内湯は2つの源泉からお湯が出てるらしく、温度も好みで匂いもなし。
塩分も入ってないそうです。

サ室:2つあります。通常のドライと洞窟。
1セット目が1番汗が出やすいので、まずは温度低めと予想した洞窟サウナへ。
70℃、横並び2段。テレビあり、マットなし。室内に水が流れてる。
2、3セット目は室内のドライサウナへ。
温度計は探せへんたけど、80℃くらいかなぁ?上段やと熱気もほどほどに感じられます。こちらもテレビあり、マットなし。
どちらのサ室もきれいで、人は結構いたけど静かにじっくり入れました。

水風呂:室内にも露天にも浴槽があったけど、入ったのは露天のみ。
ここの水風呂最高に気持ちいい!!!
大きくて深いやつと、もう一つはミネラルウォーター?やったかな?めちゃくちゃきれいで飲めるやつ。
メイン水風呂は温度もほどよく、日差しを浴びながら入る水風呂は格別です。

外気浴:ベンチ2台のみ。できれば椅子が良かったけど…それでも気持ちいい。
何と言うか、清々しい。
ぼけーっとしながらふと目の前の看板の文字を読むと、「ここは気の良い場所です」とのこと。
『思って、願って、行動する。そうすれば脳がそのように動くから、とにかく行動しなさい。』というような、熱い言葉が書かれていました。

ここパワースポットやん!!すごい!
行って良かったです♡

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!