府中湯楽館 桜湯
銭湯 - 東京都 府中市
銭湯 - 東京都 府中市
本厄よけから通っている深大寺にようやく初詣(分散初詣)
今年の護摩祈願は一人ずつのドライブスルー方式だった
その後はゆっくりと深大寺そばをいただいてそろそろ銭湯の時間
せっかくだから京王線沿いの銭湯サウナへ行ってみよう!
バスで調布まで出て京王線で府中へ
駅から近く1630ごろ到着
銭湯と思えないおしゃれな外観
お風呂はメインの浴槽に電気、ジェット、マッサージ、バイブラがいっしょになってる
水風呂は別個の浴槽
サウナ室は2段ながら広め
テレビやBGMなしで、ここもまた「静寂のサウナ」
眼を閉じてしばらくしたら寝そうになる事が何度もあった
水風呂は22℃ながら深め、軽めの泡ボコありでしっかり冷える
ととのい椅子は2つ
100℃越えだったのでぐらんぐらんととのった…、前日のJNとも違うととのい方なんだろうか?
ととのった後は焼鳥屋で一献
味付けを「ニンニク醤油」で頼んだら、ホントにニンニクたっぷりかかった焼鳥がやってきた♪
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら