【閉店】Spa&Hotel JNファミリー
温浴施設 - 神奈川県 相模原市
温浴施設 - 神奈川県 相模原市
グリーンサウナ、トーホー、相模湯の泉、そしてJNファミリーと神奈川サウナの閉店は続く…
というわけで
「ようやく行って来ました、JNファミリー」
相模原駅から10分ほど歩くと、白い巨塔が現れた
エスカレーターで2階にて受付、トレーニングジムを覗きつつロッカーで着替え、まずは10階屋上にある露天風呂でカラダを温める
(なお、露天風呂は2/4から休止との事で最初で最後の露天風呂だった…)
メイン浴室とサウナは1階にある
浴室はとても広くお風呂は人工温泉と漢方風呂とバイブラ、そして水風呂と例のプールバス
メインのサウナは広めで2段、壁にはアメジストがぎっしり貼られている
ストーブは3つで真ん中にセルフロウリュウ可能な水が置かれたストーン、そのせいか広めの室内の割に熱くすぐに玉汗が出てきた
水風呂は16℃でキリッとして、アウフグースのある日はミントオイルが入っているらしく気持ちいい
そして奥にあるプールバスへ
アクア東中野の倍以上の大きくて深めのプールは31℃で冷冷交代浴
久しぶりに泳いで…泳ぎ方忘れちゃったな(苦笑)
椅子で休んで2セット目は韓国黄土式サウナへ
ちょうど横になれたのでじっくり時間かけて汗をかく
そこで水風呂でなく、クリーンルームでゆっくりとクールダウン
なお、この日は16時前にちょっとしたサプライズがあってそこで大量の汗を流し、満足したのでここで一旦中休み
18時過ぎにレストランへ、刺盛と唐揚げを黒ホッピーで流しつつ〆は津久井とんこつ味噌ラーメン旨し♪
食後休みを挟み20時半過ぎにもう一度入ると、20時のアウフグースがまだやってる!
熱波師さんが入れ替わり連続でやっていたようでラストの熱波を受けられた
8時間いて基本¥1500はすごいなあ
もう一度行きたい
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら