saunaサンデッキ
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
仕事を終え都心へ…しかし目的を果たせず
夕方から蒸し暑くなり思いのほか汗をかく
あーどうしよう、サウナイキタイ!
というわけで
「…とうとう行ってきました、高円寺のサンデッキ」
中央線サウナーにとって一度は通るべき道、サウナサンデッキ
高円寺駅から中野方へ歩いて5分強、環七沿いにそれはある
最近?中央線側に向けて「サウナ」って看板出してて気になってた
今回は70¥1220でお試し
受付で下駄箱キー、ロッカーキーと歯ブラシ&カミソリを受けとる(下駄箱キーは受付へ預ける)
階段上がるとリクライニングシートの休憩スペース、左にロッカー
先達さんたちのレポートの通り、何とも言えない雰囲気がある(笑)
浴室はお風呂と水風呂ふたつ(うち一つはバイブラ)
数段上がったところにサウナがある
さて、身体を清めてサウナへ
おぉ…広めの二段、そして年季あるもののキレイだ
温度は95℃でちょうどよく、じっくり汗をかく
5分ほど入ってサウナ脇のシャワーで汗を流し、水風呂へ
しき◯みたく上から水が落ちる奥の水風呂は20℃…、じっくり冷えてちょうど良いけどできればあと-2℃ほしいかな
そしてバイブラは水温計ないけど25℃くらい?サウナートーホーの絶妙ほどではないけれど、疲れた身体にはちょうどよい
3セットほどするともう退出の時間
意外といいサウナでよかった
ただ高円寺には小杉湯さん(サウナはないが温冷交互浴でのととのい絶妙)がある
新たな選択肢ができてしまった…
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら