Fujitter@初志蒲鉄

2020.08.11

1回目の訪問

この日は都心へお出かけ
なお、この日は熊谷で40℃を越える暑さ!
それなのに外で待機する事に…

しかしまぁなんですな
サウナならなんとか過ごせるのに、なんで猛暑はカラダに堪えるのかねぇ

…というわけで
「行ってきましたよ、上野のプレジデント」

上野…というか御徒町駅からすぐ
松坂屋裏のパチンコ屋にスパリゾートプレジデントはある

さすがに経年の疲れは見えるものの、洗い場の上に造花を置いたり、ランプカバーに金魚の絵が描かれたりと工夫している
お風呂はおなじみ二股温泉のラジウム鉱石

まずはドライサウナ、温度は90℃くらい
広めのサウナ室は二段とベンチスタイル


さて、こちらの水風呂は…
15℃なのに足首キューにならないぞ♪
よくみると佐世保の「サウナサン」の『多孔質材料濾過装置』を導入ときた!
あーこれは気持ちいい♪

続いてスチームサウナ
薬草スチームって静岡の「しきじ」みたいだなぁ…と思ったら、「しき◯さんの4/7くらい」とか書いてありますね、こちらも素晴らしいリスペクト(笑)
しきじほど辛くなくしっかり蒸されました

とりあえずドライ5分→スチーム→ドライ10分で一旦終了し、少し休憩して再びサウナへ
火曜と金曜の18時からは「トワイライトヒーリング」として、「照明暗め、テレビOFF、温度5℃下げ」の「青森ヒバの香り」でじっくり瞑想しましょう的なイベント
みなさん各々自分に向きあってますね…

こちらもドライ5分→スチーム→ドライ8分としてこの日を〆ました

Fujitter@初志蒲鉄さんのスパリゾートプレジデントのサ活写真
Fujitter@初志蒲鉄さんのスパリゾートプレジデントのサ活写真

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!