Fujitter@初志蒲鉄

2023.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

昼間の所用を済ませてサウナタイム
はじめサウセンに行こうかなと鶯谷で降りたけど稲荷町のニュー大泉さんがまだ未訪問だったので変更、入谷から¥100バスで台東区役所まで乗って到着
ネオンで浮かぶロゴが懐かしくも美しい

3時間¥1500、1階のロッカーで着替えて2階に浴室
お風呂は熱めの風呂と15℃の水風呂、ちょい水風呂の方が大きいかな
サウナ室は2段でサウセンに似たストーブで100℃越え、まずは下段で軽く1セット

20時のちょい前にアウフグース始まる
2ターン+残り水投入で完走
先週1箇所しか行けなかったのと熱さ→冷たさで決まった

その後さらに2セットほどこなして退出
食堂でホッピー+ハムエッグと燻製チキンをいただく

Fujitter@初志蒲鉄さんのサウナセンター稲荷町(旧サウナホテルニュー大泉 稲荷町店)のサ活写真
Fujitter@初志蒲鉄さんのサウナセンター稲荷町(旧サウナホテルニュー大泉 稲荷町店)のサ活写真

ホッピー+おいなりクン

出汁しみのお稲荷にネギたっぷり、それでいて¥200♪

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 45℃,106℃
  • 水風呂温度 14℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!