Fujitter@初志蒲鉄

2020.07.13

1回目の訪問

「行ってましたよ、渋谷の改良湯」

渋谷
かつて忠犬ハチ公、近年はルーズソックスやヤマンバなどのギャル文化を産んだ街、そしていま街全体が変わりつつある…
実は自分の仕事キャリアは、ここ渋谷駅のみどりの窓口からスタートした
この日は渋谷のヴィレッジヴァンガードにて、自分の好きなキャラクター『北海の魔獣あざらしさん』のポップアップストアが開催されているのでやってきた
作者さんの原画のほか、店員さんが描いたであろうポップを愛で、店舗限定グッズを買う

さて、せっかく古巣まで来たからには改良湯さんへ行ってみよう!
小雨降るなか恵比寿方面へ歩く
そして見えてきた壁面の大きなクジラの壁画とお洒落な料理屋みたいな外観
なんでも我がホームサウナ「八王子松の湯」のリノベーションを手がけた今井氏の作品なんだとか…納得!
(「サウナを愛でたい」で予習済み)

浴室も銭湯=明るいのイメージを覆すグレー(正確には緑系)の壁と間接照明の落ち着いた内装
お風呂が白いので天井には水面のゆらぎが反射して「うにーん」としてる
まずは炭酸泉で疲れを癒す

さて、サウナへ
現在定員8人らしいですが、実質6名で回転しておりました(夕方だったのでちょっと順番待ち)
外から見て気付いたのですが、サウナ室と水風呂のところが別室で天井が低いですな
ちょうど下段のストーブ前に着座、いつもの5分で小手調べスタート…
102℃の熱さですぐにじわじわ汗が出てきたのでシャワーののちに水風呂へ、14℃の気持ちいい水風呂!

その後のセットは
上段6分、炭酸泉、下段8分、中温風呂、下段10分として最後はふくらはぎだけの風呂→水風呂の温冷浴

ととのったあとは恵比寿まで歩いて
立ち飲み屋でサッポロ赤星と土手煮で乾杯しました♪

Fujitter@初志蒲鉄さんの改良湯のサ活写真

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!