Fujitter@初志蒲鉄

2020.06.15

1回目の訪問

「行ってきましたよ?草加健康センターに」
(ドラマ「サ道」第4話より)

この日は猛暑日になろうかという日
ならばもっと暑い所に行こう!ということで、草加健康センターへ初訪問
新越谷からの送迎バスは現在0920発のみ、車内はご年配かた中心
料金はリクライナー付き¥1500(暫定)

お風呂は名物の「効仙薬湯」のほか、炭酸泉と露天風呂がメイン
まずは炭酸泉を堪能


さて、サウナ室
サウナストーブが2つというのが強そうだ
床は三段、間隔あけてマットが敷かれてます、段毎に温度計があるのは珍しい
ロウリュはお休みながらも温度が高い!まずは二段目5分くらいで小手調べ…
外出るとき足が燃えるように熱い(笑)

お次はお楽しみの水風呂
外に水風呂あるのはズルいなぁ
天気もよく水面がキラキラしてて、なんだか子どもの時のプールみたいなワクワク感
水温14℃で自分的に久しぶりの強め、長めに入ると足首がキュッと締まる

薬湯の効仙薬湯
2、3分入って同じくらい休みを繰り返して堪能…チン◯クというかタ◯ピリ感が(笑)

数セットこなしてリクライナーで休んで
また水風呂堪能したくてもう2セットこなしました

Fujitter@初志蒲鉄さんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!