押上温泉 大黒湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
6月に入り銭湯サウナも復活!
…という矢先に「東京アラーム」トラップ発動!!えー、もう予定入れちゃったよ
というわけですみませんが
「…行ってきましたよ、大黒湯」
場所は錦糸町駅と押上駅の中間にあるので、電車で行くと悩む(今回は半蔵門線に乗ったので押上駅から歩いた)
サウナ再開と共にサウナ料金が¥300に値上げしたそうだが、休止中にヒノキに張替えをしたたそうで納得
またおおむね80分くらいの利用をお願いしているので従いましょう
浴室は昔ながらの銭湯ながら男女の壁の上に江戸切子を飾ってありオシャレ
また水深90cm低温の「歩行風呂」なるものがあり、水圧下で軽く歩けるほか足ツボ石もある
遠赤外線サウナは7人くらいの広さながらも、ソーシャルディスタンスの為「❌」と書かれたマットが3枚あり、実質定員は4名
なお足下からも熱波が出てくるので意外と長居は難しい
浴室内の水風呂は大人一人くらいの大きさで20℃、銭湯サウナーとしてちょうどいい温度
露天風呂は独特のにおいのする源泉と源泉水風呂(こちらも20℃)がある
外から入るスチーム塩サウナはこちらも7名くらいの広さでじっくり蒸された
階段を上がると外気浴スペースがあり、ととのいイスの他にハンモックが2つあり、スカイツリーを眺めながらととのえられる
サウナor風呂→水風呂→外気浴or歩行風呂のセットで過ごし、軽くなった足で錦糸町へ向かったのでした♪
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら