69hopper

2020.10.31

4回目の訪問

~たとえるならサウナのスーパーバイザー~

早朝のサウナに入りに行く。

#サウナ
最初はフィンランドサウナ。
いつ来てもこのTVの音量の小ささと小鳥のさえずりが聞こえるBGMがいい。TVを見ようとしても見られるし、瞑想に入りたいときは、さえずりに耳を傾ければいいのだ。

ケロサウナ
先客が一人。そしていなくなり、貸し切り状態。
どんなサウナストーブをつかってるのかな、と身を乗り出して見ようとしたら、縁の石でおなかをやけどしそうになった。あづい。。

#水風呂
(たぶん)17.5度。うなじまで冷やす

#外気浴
リクライニングチェアはいくつもあれど、150度くらいまでリクライニングできて快適なのは、ここ以外あまりしらない。


…空中から落ちていくイメージが浮かぶ。

真っ逆さまに落ちていく途中、巨大な鳥が現れくちばしで自身の体を挟まれる。

そしてその鳥と空中を飛び回る。

いくつかの鳥に交代で挟まれたのち、

再び落ちていく…。

世界が回りながら落ちていく…


少し寒くなった外気浴。でもまだ室内よりも外で楽しめそうだ。

0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!