H2サウナーーーズ

2024.10.21

1回目の訪問

【クオリティー高いです】
Googleマップで会社近くのサウナを探して新規開拓。定時ダッシュで会社から靱公園を抜けてショートカットし徒歩20分で到着。18:30の予約(90分制)に余裕で間に合った。10分ごとの予約制にしてキャパを超えないようにコントロールされてます。

1階はコインランドリー、2階はサウナ。外観内装ともにかなりオシャレ。受付で一筆書いて(少し面倒ですけど)、タオルを3枚包んだ風呂敷をもらって階段を上がると和テーストの盆栽が飾られた廊下で靴を脱ぐ。コンクリートの打ちっぱなしの空間も素敵です。脱衣所も綺麗でスマート。

サ室は7人のみ着座可能で95°付近。段々になっていて頂上の座面は少し偉くなった気分になる。真ん中にセルフができるikiストーブがあり、ラドル3杯掛けると熱々になる。皮膚から浸透しても大丈夫なアロマを使用されていてめっちゃいい香りが充満する。

ととのいスペースはアディロン4脚のみだけど予約で人数コントロールされてるので難民にはならない。壁はピッチの狭い縦型の深緑色の磁気タイルがみっちり貼り付けてありお金も相当かかってこだわりを感じます。

照明もかなり落としてありすべてが落ち着くようなしつらえにしてあります。水風呂も透明で天井は水の揺めきが映り込んでぼんやり気持ちが良かった。

至るところクリンリネスが徹底されていて、空間の香りもどこも均一で高いレベルのサウナを楽しめる空間でした。特筆すべきはタオルが自分史上最高にふかふかでこんな気持ちの良いタオルで体を拭いたことは初めてでした。ランドリーのプロがタオルを仕上げるとこんなにも違いが出るのですね😄ほんと驚きです!

90分の制限に慣れていないこともあってもう少しいたかったですけど良い香りが体に馴染んで自宅に帰ってもフレグランスを纏ってる感じがします。

帰り際に店員さんから『こうなってればというところありました?』と尋ねられたのでアディロンの入り口が狭いところが気になったのでオットマンの数を減らして前に寄せてはどうかと偉そうに進言してしまいました😅

2800円(今日は2000円)でアメニティなども質が高く上質なととのいを体験できますが、90分は少し短いような気がします。満足して帰れる、もう十分入ったと感じるのは120分くらいから(個人的な感想)なのかもしれません。

なので価格を考えると『行き付け』にはなかなかしにくいのですがサウナとじっくり向き合いたいときは通いたい施設です!

H2サウナーーーズさんのneverendingのサ活写真
H2サウナーーーズさんのneverendingのサ活写真
H2サウナーーーズさんのneverendingのサ活写真
H2サウナーーーズさんのneverendingのサ活写真
2
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.10.22 17:44
1
なんとタイムリーな!先日行った組紐サウナのオーナーにもここをオススメされたんですよ!やっぱりいいんですねぇ、ココ!
2024.10.22 19:36
0
サウナハゲさんのコメントに返信

組紐はスケールがデカいですね! 興味深くみなさんのサ活読ませていただきました。 ネバーエンディングを紹介されたんですか!間違いないです。ごぢんまりしてますが、寛ぐために無駄な部分を排除して研ぎ澄まされた印象をもちました。 サウナ好きこそ好きになる施設だと思います😄 是非どうぞ!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!