野天スパ 十界の湯 ※旧:延羽の湯 野天 閑雅山荘
温浴施設 - 兵庫県 三木市
温浴施設 - 兵庫県 三木市
母とお彼岸のお墓参りの後、足を伸ばしてネスタリゾート神戸の中にある『延羽の湯 野天 閑雅山荘(かんがさんそう)』に行きました😃三木市まで遠いのが残念
不知でしたが、野天風呂とは露天風呂とほぼ同義ですが、屋根がなく、湯船が空や自然と繋がっているような感覚を味わえる風呂のことのようです。
うーん、ここはまさにその言葉通りの風呂でした😁素晴らしい‼️山⛰を少しだけ崩して堀をつくり、そこに温水を溜めれば、それは池のような佇まい。龍安寺の石庭の温泉版です。もう枯山水です!もうここはスパ銭ではないですね!
15時inしましたが、夜はもっと雰囲気がいいと思うので行ってみたい!1800円とお高めですがその価値はあります😁
■サウナ
①熱風釜(92度、4セット)
でっかいikiストーブがある天然木でつくられたドライサウナ🧖♀️サ室内もしっかり燻製チップのような香りがします😆熱さもバッチリ👍
②巌穴釜(50度くらいありそう、1セット)
山の底部をくり抜いてドーム型に固めた塩サウナ🧖蒸気が充満してるので結構熱い🔥
■水風呂
HPには16度とあるけど14度くらいいってるんじゃないかと思える程冷えてる❄️広さも良い
■外気浴
焚き火を囲んでイスが配置されてる。炎🔥はずっと見てられるし木の燃える香りは良きです😃が、風向きによって煙が自分に猛烈に襲い掛かってくると煙たくて目が開けられません😭ととのうというよりは自分がスモーキーな燻製になりそう😎夜はムーディーでヤバいと思います😁
ここは高級旅館の温泉♨️クラスに到達してますね。それ以上かも!とにかく露天は広いし360度パノラマ状態で自然との一体感が最高に良きです😁露天を奥まで歩くと洞窟になっていて静寂の雰囲気も気に入りました😁
次は絶対に夜行こうっと!
ここにあの系列の店舗あったんですね!!夜、行ってみたいけど帰り怖いな💦また素敵なとこ、行かれましたね😍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら