上段の隅す

2021.03.10

2回目の訪問

今まで汗ロウリュ・かけず小僧・ドア全開開けっ放しとか見てきて慣れてたけど、サウナに小説持ってきて読書する奴は初めて見た。昔は町銭湯で、新聞・雑誌を持ち込んで読んでるのを見たことがあったけど、今時 サウナで小説持ってきて読書って...😞 気にしなければいいことなんでしょうけど... ただね熱したブックカバーの紙の匂いがちょっとしたんだよなぁ... 知らないおじさんだし言えなかったなぁ....😰

長々と愚痴を言ってすいません。 今日のサ活の話をします。 平日昼間のホテルサウナ 良かったです! サ室のテレビ復活してました! 以上!

2
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.03.10 23:10
1
結構いらっしゃいますよ、露天風呂で読書してる人とか。こないだ見たお客さんは、ハードカバーの世界の建築の写真集をサウナと水風呂で読まれてました。しかも2冊。よほどご本がお好きなのか、お時間がないのか…
2021.03.11 00:17
1
いるんですね... そういう人😨 地元では初めてのケースだったので、ちょっと驚いてしまいました。 サウナで過ごす時間は人それぞれですし、気にしない方がいいのかもしれませんね。😑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!