サウナ&カプセル アムザ
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
今回のサ旅の締めはアムザで。
ikiサウナに代わったみたいで気になって行ってみました。
ikiサウナ 16:30・20:30のロウリュに参戦。
サ室は正面ガラス張りのオープンな外観。3段仕様で、真ん中やや右(🐧ルーム側)にikiストーブ。
ロウリュタイム時は照明が暗くなり、プロジェクターでストーブを照らす。サウナでプロジェクションマッピングをしながら、熱波師のタオル旋回が行われる。炎の映像がストーブと石風の壁を投影される。
フィンランドサウナ
内風呂と外気浴スペースの間にあるサ室。
入り口右側にストーブを配し、逆L字状2〜3段構成でストーブ側の壁に窓とテレビがある。今日の大阪は大雨で、サ室から帰宅ラッシュ時間の街を眺める事が出来る。温度もikiサウナより低く、12分は余裕でイケる。
水風呂+α
アムザの水風呂は13〜14℃の冷水風呂。17℃の水風呂。 24〜5℃の外直結の流水風呂。ペンギンルームがある。 冷水風呂は、ヒエヒエで大東洋の水風呂並み。 流水風呂は温め。長くゆっくり覚ますにはぴったり。 ペンギンルームは大東洋より、冷えてて気持ち良い。
休憩コーナー
内風呂にベンチとイス。 外にインフィニティチェアーがある。 大雨だったが、屋根が無い外気浴スペースへ〜 なんばの街を眼下に全裸で雨の外気浴をキメる。
最後に 内風呂に歴代のアムザ川柳大賞作品が掲示されていたので、私も一つ。
「なんば来て 迷った時は アムザしょ」
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら