伊藤俊哉

2023.12.11

1回目の訪問

佇まい いい感じ
とても昭和な感じで私は、好きです

接客も若い方々でいい感じ
銭湯として
昔ながらな感じですが特別な感じは、なかったかなー

サウナは、30点
温度差大きく床付近は、30度もない感じ
ローリュウも出来ないし椅子の幅も狭い
体育座りも、出来ないしあぐらも無理

水風呂
深くて水量も多く結構冷たいのでいい感じ ◎

ととのいスペースは、ない
銭湯の湯船の縁も座らないでと書いてある
洗い場の椅子も洗う人が使うので気が引けるので無理
とても残念

トータル
私は、ととのいスペースでゆっくりする為にサウナに行く感じなのでここは、もう無い感じでした

京都のサウナイキタイのNo.1なのがととのい重視の私からするとよくわからない感じでした
(^_^;)

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!