サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 7
休憩:15分 × 3
炭酸泉15分×2
合計:7セット

一言:
2回目のゆっこ。
まずは炭酸泉に15分じっくりつかって身体を温めてからサウナへ。
サウナに入るとやっぱりものすごい熱っ!てなる。
けれど温度計を見ると74℃の不思議。湿度がかなり高いからかな?体感は100℃近くあるように感じる💦
ゆっこのサウナは10分が限界💦
水風呂は16℃!いい温度で地下水?だからか水が柔らかくて気持ちいい~
残念だったのは水風呂で仰向けに浮いて頭も水につけたり潜水している人がものすごく多かった💦
あとは何故か今日はととのわず…
体調も特に悪くなかったけどなんでだろう…
昼からから夕方までゆっくりいたけれど、のちほどサウナでで見てた休日4回やっているというサウナマット100枚越え交換には遭遇出来ず…
交換したてのマットでサウナ入ってみたかったな…と思いながら上がって着替えてたタイミングでサウナマット交換入ってた💦残念💦

サウナメシ

炒飯に旨辛餡がかかっていてからさもけっこう辛くて美味しかった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,74℃
  • 水風呂温度 16℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!