[ 茨城県 ]
【2枠通しもおすすめ】
パートナーも
茨城サウナ倶楽部も
みんな仕事で誰もサウナ付き合ってくれないから
1人で2枠通しでここにw
かなりの時間サウナに入らず翔くんとわちゃわちゃしてたw
シンギングボウルは
パーソナルっぽい感じだったし😀
ほんとここのサウナ好き😊
[ 茨城県 ]
【また進化してた。】
浴室内にもウォーターサーバーが設置されてた。
やっぱここのタワーは
頭と足先の温度差がなくて
しっかり温まるから整いやすい!
この時期内気浴が充実してるのもやっぱりいいね👍
[ 茨城県 ]
【リファのシャワーヘッドが標準】
夜は、サ道SPみながら酒飲みたいし
今日はクリスマスだから
三太の湯(サンタの湯)
サ室
体感95度 湿度低め
水風呂
体感16度
整いスペース
長ーいベンチみたいなのがありました。
驚愕だったのが
すべてのシャワーヘッドがリファw
わたしこのシャワーヘッド好きなのよ~
施設自体清掃がきちんとされてる。
客層も最高でサ室は静か
マットで座面と足元の汗を拭いてから出るのがここの暗黙ルールなのか
全員がそうしてる。
素晴らしい施設だった。
ぬりかべのクオリティが・・・・
[ 千葉県 ]
【りゅーきイケダさんのアウフを受けに】
30分前の9:30に現地着並びなしw
14時回の整理券ゲッツ!!
14時までは時間があるので
空いてる朝一からバレル3セット
2セット目にのぶくん登場
ぐうぜ・・・いや!
これは必然必然!
空いてたので会話しながらサウナ楽しい♪
そして・・・
ついに その時はきた・・・
りゅーきイケダさん登場
①「はぐりら」さんのアカエゾマツをベースにした森の香り
② 私の大好きな青森ヒバ
③ ロイヤルロータス
風の強弱がすごい!目をつぶると
なんか空を飛んでる気分になれる。
ドアも半開きでたまに涼しい風が入ってくる。
何とも言えない心地よさだった。
③になるとドアを閉めて体感をあげていく。
うわぁあああああ!
タオル裁き自体の安定感って言ったらいいのかな?
落とす感じがまったくない。
そしてこれタオルじゃなくて板なんじゃないの?って錯覚してしまうほど
ピシッっと長方形を維持しながら回るタオル・・・
なんか なんか しゅごい・・・しゅごしゅぎる・・・
お写真も一緒に撮らせていただきました♪
【こんなに安くていいの?】
入館料900円ぐらいと
外のサウナ2000円ぐらいの両方
シャワーヘッドが
ミラブルだった❗️
しかも4個もw
室内サ室
102度 オートロウリュあり
水風呂
体感16度 鉱泉で水質良し
整いスペース♾️あり
14時50分と
16時50分のアウフを浴びた。
これだけでも900円はお得だ。
続いて外のサウナに
1個目
バレルサウナに
最近たまに見かけるTYLOのストーブ
十分に熱いw
2個目
モルジュマックスに
インテントストーブ
これはストーブが一台なのでぬるいw
3個目
Savottaの20人入れる馬鹿でかいテントに
Narviの大きな薪ストーブ
ケルケスストーンがあったまってくると
90度ぐらいで熱々
3個全てに十分な椅子が用意されてて
そして専用の天然水水風呂
そして なんとなんと
時間制限なし❗️
薪で時間制限なしって最高じゃんか
ガッツリ入りすぎて
あんよが痛い痛い
[ 茨城県 ]
【岩盤浴がパワーアップ 過去一の汗】
レジェンドゆうさんのアウフを受けにこちらへ
岩盤浴にハルビアのストーブが追加されてた。
オートロウリュは10分に一回
それを止めずにゆうさんが
さらにセミオートロウリュ
下を向く人続出で
追加されるロウリュ
スタンドで受けてましたが
途中でギブ
ものすごい心拍数になってた。
こりゃ汗の量でいったら過去一だ。
そしてもちろんものすごく
キモティー
[ 茨城県 ]
【他のサウナではありえない!驚愕!】
サ・・・サ室が・・・・
移動しとる!!!
翔くんから連絡が
「3UNは進化し続けます。」
なんだろう?
って思ったら
サ室が元場所からなくなってる
そしておじいちゃんの家そばに
サ室が移動しとる!
これからの目論見なども聞けて
楽しかったです。
[ 茨城県 ]
【進化していく温浴施設】
前回からの変更点
8段サウナ
床のアチアチが少し改善
さらに氷とサンダルが設置
ロウリュが15分に一回で
湿度が増した気がする。
ハーブサウナ
ぬるくなった気がする。
スチームサウナ
ヴィヒタじゃなくて
ローズマリーになってた。
シャワーの圧力なんか上がってる
痛いぐらいだったw
さらに改善してほしいところ
ご飯
メニューすくねぇーし
定食無いし
とんかつ納豆乗ってるし
きらりを見習って欲しい。
2階のトイレの下水の匂い
あれ上がってくれるんだと思うから
なんかうまいこと改善してほしい。
[ 茨城県 ]
【真冬前にテントサウナ】
今日も翔くんに誘われて
でも今日は非営利
※店舗サービス外です。
その場でスープカレーを作ってくれたSさん
最高でした!
ピップさんとは多分6週連続で会ってますw
くまっくさんの買ってきてくれた
唐揚げやっぱ美味しい!
私はローストビーフを作っていきました。
気の合う人たちとのアウトドアサウナ
最高でした❗️
[ 茨城県 ]
【コスパ良すぎ!水風呂も良い】
神社サウナ後こちらへ
サ室
体感88度
遠赤で汗が出てくるのは遅い
ベンチの奥行き良い
水風呂
体感18度
掛け流しで
オーバーフロー強め
塩素の匂いもしなくて
とっても気持ちいい
整いスペース
直角椅子と
広いベンチ?
こっ これが 500円?凄すぎる
お風呂もちゃんと温泉だし
何よりここは水風呂かな〜
すげーよかった。
[ 茨城県 ]
【貴重な経験 神社でサウナ】
翔くんにLINEで誘われて
神社サウナへ
サウナポンチョ着た人が
数十人集まって
正式参拝とお祓い
そのあとは白樺タケルが
神社の舞台で熱波の舞を
すげ〜かっこよかった♪
サウナお守りをもらったり
サ室内で神主さんのありがたい話を聞けたり
色々初めての経験で楽しかったです♪
イベントで会うたびに写真をお願いしたかった白樺タケル君に
ついに一緒に写真いいですか?
って言えた♪
[ 千葉県 ]
【水風呂とカランが過去最強クラス❗️】
サ室
体感90度
オートロウリュ長め
ブロワーも長めで
凄く熱くて湿度もあって最高にいい❗️
水風呂
体感14度
超軟水ですべすべ
入った瞬間に
「あっこりゃディープな整いくる」
ってわかる感じでした。
整いスペース
椅子種類と数ともに申し分なし!
カランの水までおそらく超軟水
お肌がすべすべ
温泉も私が大好きな濁り湯
あと 忘れちゃいけない
岩盤浴のサウナ
これは凄かった。
セルフロウリュで
氷ロウリュもできるんだけど
75度で湿度ましまし
薪サウナでロウリュした時のような感じで
入って数分で爆汗💦
私にとっては
過去1のスパ銭‼️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。