サウナハットは被らない

2023.02.25

2回目の訪問

入浴+サウナ+タオルセットで900円。鶯谷の某焼肉店で飲食後、ホテル街を通り抜け到着。タオルセットに付いてるボディタオルは硬いので、それで肌を擦るのは抵抗があるため主に泡立てに使って、背中や足裏だけボディタオルでやさしくゴシゴシ。今回は42度のあつ湯に挑戦。草津温泉で熱湯に少し慣れたのか、己の成長を感じた。サウナ室は広いので人が多くても空きは多少あって安心した。顔を出してるとチリチリしたのでタオルを巻いて防護。湿度がちゃんとあるのか汗がダラダラ出てくる。熱いサウナ大好き。水風呂は19〜20度くらいなので、もはや水風呂の中でととのっていく。水風呂に長めに入ったあとは、岩風呂のほうのととのい椅子に着席。風を感じながらととのう。ちょっと風が強い時もあり寒かった。2月は寒いですネ。最後は炭酸風呂でポカポカに。鶯谷に来たらここに寄らずに帰れないなア。

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!