サウナのすゝめ®︎

2025.01.31

1回目の訪問

サウナ飯

前から気になっていた新岐阜サウナを初訪問!
カプセル宿泊でのんびりサウナ三昧。
これイイよね!っていう部分がすごく多い、痒いところに手が届いている施設だと感じた。
個人的には食事処が床暖房になっているから、サウナ上がりに冷えないのが凄くイイ。
ロッカー狭いとゆうクチコミも見たけど、それほど狭くもないかな。
無限熱波の21時の回を体験して、7℃の水風呂からのゼログラヴィティーで一気に昇天。
コンパクトな浴室だけど、そこそこ回転も早いしストレスなく入れたな。
サウナも個室サウナは10℃差で各自の好みで選べるし、セルフロウリュもできるから湿度をコントロールできるのはありがたい。
メインのサ室は段差に高さがあるのでのびのびと座れるし、そこもよいね!
若者が多く、浴室もサ室も話し声は少し気になったけど、バカ騒ぎする輩はいないかな。
明日の朝もしっかりサウナを楽しもうっと。

サウナのすゝめ®︎さんの新岐阜サウナのサ活写真

飛騨牛すき焼きユッケ丼と生大

サウナ上がりに甘じょっぱい味が沁みるね、やはり東海といえば味噌汁は赤出汁に限りますな!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 75℃,80℃,90℃,100℃,89℃
  • 水風呂温度 27℃,15℃,7℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!