箱根湯寮
温浴施設 - 神奈川県 足柄下郡箱根町
温浴施設 - 神奈川県 足柄下郡箱根町
気温 11℃
サウナ(熱の室) 14分、18分、16分、16分
水風呂(沢水風呂):45秒× 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
かながわペイを11月で使わねば、、!ということに気がついて、11月狙ってたんですが、ちょうど都合がつきそうなので訪問。
小田原観光からの訪問でしたがやっぱり箱根入ってから混み混み。
1330イン。門構え、中庭なんかもあり、雰囲気があって高級宿感がありますね☺️
温泉が絶妙。見晴湯は、下に道路が通ってるけど、見えないような絶妙な見通しになるように設計されていて、すごく森の中にいる感じがする。森の自然エネルギーを感じて、しっかり温まってから、サウナへin。
サウナは、あまり熱くない設定。上段、1時間1回のロウリュで蒸してMax90℃くらいですが、汗の出方がすごい💦湿度高めだからですかね。
。ロウリュはワインの香り。1人5回ずつ大うちはで仰いでくれて気持ち良い。タイムマネジメントで10分入った時点からロウリュスタートで心配でしたが、、耐えられないほどの熱さでなくて気持ち良かった〜😆
塔ノ沢湧水の水風呂は冷たすぎでなかったけど、ぬるくもなくて気持ちよき。結局ロウリュおかわりして4セットでフィニッシュ。
山の中の雰囲気がよく、整った〜🤤
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら