ジャンガリアン

2023.05.09

1回目の訪問

カプセルホテルサウナってなんでか好き

サウナは高温と低温の2種類
やっぱ高温だろうと思ってたんですが意外にも低温サウナにはまってしまった
低温と言いつつ80度は超えてて、なんやかんやちゃんと汗かけました。
低温サウナの方が広め
変わってるなって思ったのはテレビの数でなんでか低温サウナには3つ付いてる
他にも高温サウナ、水風呂、メインのバイブラ、薬湯にも1つずつと浴室に計7台ものテレビ、単純にすごい
水風呂も15〜16度くらいのと22〜23度くらいのがふたつ!
あとラドンの湯が良くて、ラドンに入ってサウナに入るといつもより汗がドバドバでした
外気浴はないものの、内気浴でイスもちゃんとありいい感じにととのえました
あと個人的にはボディーシャワーがかなり高評価!水圧が強くてたまらん感じ、ぜひ味わってほしいです
駅から徒歩10分で24時間営業、レストランも24時間営業、喫煙所多め、懐かしい瓶コーラ売ってる、などいろいろと要素の強い施設でした
またお邪魔します

ジャンガリアンさんのカプセル&サウナ 川崎ビッグのサ活写真
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!