【閉店】東京健康ランド まねきの湯
温浴施設 - 東京都 江戸川区
温浴施設 - 東京都 江戸川区
初心者サ活。 都内冒険編。
駅近に銭湯とAEONとゴルフ練習場のある
静かな町。船堀。
あのカラオケとかマンガ喫茶とかの
ねこちゃんの仲間というだけで
わりとワクワクする。
靴箱の鍵で最後の精算までするタイプ。
中のロッカーはまぁ数が多い!
縦長だし自由に選べるし良き。
中へ入ると…
わぁ広々!
ざっと見ただけで5~6種類のお風呂。
真ん中にヴィーナス的な像立ってるし
なんかワクワクする。
#サウナ
使い放題のビート板&消毒液完備。
よいね。
ゆったりコの字型2段構え。
1段の面とアイランド席あり。
テレビ(この日はTBS)も12分計もばっちり。
よいね。
ただひとつ。
あと一歩な感じなのよ。
88~92℃なのだが
かなりドライだからかな、と。
もう少し湿度上げていただくか、
温度上げていただくか…。
とはいえ
休憩挟みつつ計10セットしましたけど←
#水風呂
サウナ出て目の前に
ヴィーナスの足元に
ライオンの口から冷水出るタイプの
広々水風呂。
よいね!
17℃という絶妙な温度もよい。
ライオンの口から水飲みたかった。
(ここではやらないけどね)
#休憩スペース
サウナ脇に椅子4脚。
露天スペースに椅子2脚。
どちらも試したけど
個人的にはサウナ脇の勝利。
露天スペースがそんなに広くないのよね。
健康ランドとスーパー銭湯の違い、
初めて健康ランド来てわかりました。
ステージと大広間があるのね!
多分、純烈とかこういうところ来るんだ。
他にも
卓球やら漫画コーナーやら
ゲームコーナーやらあったらしい!
知らなんだ…。くぅー。
サウナの温度が湿度があと少し
上がってくれたらまた来よう。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら