天然温泉 湯どんぶり栄湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
初心者サ活。 都内冒険編。
浅草散歩からのシメサウナ。
ずっと来たかったどんぶり!!
地図上で見ると
わりと浅草から歩いて行けそうなところだったので
商店街から徒歩で向かったのですが・・・
地元じゃない方は
公共交通機関を利用することをお勧めします。
(専用駐輪場があるくらい、自転車で来られる方が多いようです)
刺青タトゥーOKなので
客層はもうほんとにグローバル老若男女な感じ。
でもみなさんちゃんとマナーよくルール守ってる方ばかりです。
(素晴らしいです)
#サウナ
緩めの高さの3段構え。
大人数は収容できないものの
一段一段が広々していて奥行きがある。
サウナの窓からは
脱衣所に設置されているTVが見えるようになっており
音声は別スピーカでサウナ内に届くようになっている。
(新しい)
肝心の質はと言えば
温度、湿度ともによき!!
なんというかちょうど良いびしょ濡れ感。
出る直前の苦しさも心地よい。
#水風呂
位置、広さ、深さ、冷たさ、文句なし。
小さな滝から常時冷水が吹き出しているのが
なんとも心地よいバイブラ感。
#休憩スペース
露天スペースにベンチ2台。
屋根付きなので日中の日差しも遮ってくれそう。
普段がどのくらいの風通しなのか
本日が初なので測りきれないのだが
わがままを言えばもう少し風が欲しかった・・・!!
ここが人気の理由はわかりました。
脱衣所に貼ってあるポスターもセンス良いし
(横尾忠則の銭湯ポスターどこで手に入るんでしょう・・・)
薬湯あり、露天は柔らかいナノファインバブル湯。
あともう1セット入りたかったなぁ・・・
帰りの受付は若旦那サマでした。^^
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら