JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里
温浴施設 - 千葉県 千葉市
温浴施設 - 千葉県 千葉市
初心者サ活。 首都圏近郊編。
千葉は幕張。
なんなら地元。
初めて建設中のここを見た時は
「えっ こんなところに・・・?」
「てか、外観の配色・・・」
と良い印象はほぼなし。
入ってみないと良さはわからないものです。
#サウナ
わりと広めの三段構え。
上段は人気。
新しい施設なのでもちろん
TV有り、12分計有り、ビート板的な敷物有り、(消毒液も有り)
に加えなんとオートロウリュウ&オート熱波!!
もうね、毎時間00分の5分前くらいから
どんどん人がサウナに吸い込まれていくんです。
オートロウリュウ&オート熱波のイベント時は
サウナが満員。
みんな欲しがりなんだから♡
#水風呂
サウナ出て1秒で水風呂。
十分な広さでかなり快適。
ついつい長くいて我を忘れてしまいそう。
外気浴の準備はここでしっかり。
#休憩スペース
外気浴にとにかく重点を置いた造り。
とにかくサマーベッドの数よ!!
目の前が海!!
天気が良いと景色がとても良い!!
が、
確実に日焼けする。(日焼けしたい方は最高かと)
個人的には
屋根下のサマーベッドも欲しい。
次回は夕方〜夜にかけての時間に
サマーベッドにごろんしたい。
誰の目も気にせず全力解放希望。
できたての施設だからか
とにかく混んでいる。
(といっても、女湯はそこそこで入れるはず)
どうやら
岩盤浴のエリアをかなり充実させているようで
別のゲートがあるほど特別な存在になっておりました。
とはいえ、
サウナ派ならば。
場所が場所(完全に海岸)なので
海風を感じながら
遠くの景色や船を眺めながら
(天気が良ければ富士山が見えるようで!!)
脱力できるのは最高。
海浜幕張駅からシェアサイクルに乗って行くものよし
散歩がてら歩いていくのも有りなので
車が無くても是非お試しあれ♪
※曜日や時間帯によって混雑すると思われます。
(駅から送迎バスが出ているため)
混んでいるのが苦手な方はご注意を・・・!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら