タケモ卜@CROSSNEXT

2019.11.05

1回目の訪問

#サウナ
100度ないくらいの温度。セルフロウリュができるが基本乾燥してる。ロウリュで一気に体感温度が上がるかというと微妙。
一番上の狭いスペースは薄暗くて、集中して考え事するのにいい。

#水風呂
ウォーターピラー。ただ、10度と15度でそこまで体感温度に差がなかった…常温はチラーを通してないからか、水が他のものより大量に出てる気がした。これが一番いいかもしれない。

#休憩スペース
五反田の繁華街から扉一つ隔てて全裸で外気浴。この非日常はこの施設ならでは。
ウォーターサーバーもあるので水分はしっかり補給を。

シャンプーやボディーソープがミントの香りなのがいいね。

ちなみにこの施設、交通の便がいいからか、外国人観光客はじめこのあたりに泊まりたい人に大変人気がある。ただ、彼らはあまりサウナを使わないのか、カプセルが満室にもかかわらずサウナがガラガラなことが多々ある。
あと宿泊する際は、ブラシクシ類とカミソリがないので注意(カミソリはフロントで50円で買える)。

0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!