スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
母と朝ウナ♨️9:00-12:00滞在
🐉→🐉→フィンランド→🐉🐉🐉🐉🐉→塩の5set
いつも3setで打ち止めにしてるので2時間もあれば充分だけど、今日は異例にたくさん入ったので3時間の制限時間が珍しく慌ただしく感じた。
いや〜それにしても露天と外気浴が本当に気持ちいい季節✨
いつもより長めに外気浴&外のお風呂に入った。
いままであまり思ったこと無かったが、露天の炭酸泉かなり気持ちいい!さらに外の深い水風呂が外気温のせいかこれまで行った中では温度高め(17.8℃)で、温度高めの水風呂が好きな私的にはかなりよかった。
あと三連休のせいか珍しくすごく空いていて、美泡の壺湯にも何度も&ゆっくり入れて贅沢でした。やはりスパメッツァのお風呂の中では壺湯が1番すき🤤
フィンランドサウナはロウリュ水が線香のようなアロマでとてもいい香りだった。
あとドラゴンサウナでいつのまにかウォーリュが新設されていたのに驚き!
やはりスパメッツァは行くたびに新たな発見があって楽しい♪
画像はサウナ着として作った愛犬トレーナーw
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら