2023.02.19 登録
[ 沖縄県 ]
糸満市での打ち合わせを終え猿人の湯♨️さんへ
入館17時
退館18時半
身体を洗ってサウナ室へ91℃
水風呂温度15.5℃
サ室→水風呂を3ターンして佐敷の湯にたっぷり浸かり掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました☆
退館時午後ティーのシークワーサー味(県限定)を購入して車中で飲みました
休憩室からの絶景…思わず写真撮りました💦
男
[ 沖縄県 ]
沖縄出張3日目
朝5時半に起床して水分補給&一服をしてサ活開始
昨日に引き続き1番入館
身体を洗ってサウナ室へ88℃
水風呂温度12.5℃気持ちいいです♪
サ室→水風呂を2ターンして締めにナノ水の内湯に浸かり掛け湯で朝食タイム
部屋に戻り本日の準備を済ませてサ活再開
身体を清めサウナ室へ88℃
水風呂温度変わらず
サ室→水風呂を1ターンして
9時熱波イベ
担当知念さんアロマはベルガモット
昨日と同じパターンで2杯→3杯→4杯+撹拌+個別熱波で最高でした🔥🔥🔥
その後インフィニティプールエリアで日光浴&泳ぎ
14時熱波イベ迄過ごしました☀️
14時熱波イベ
担当安藤さんアロマは朝と同じベルガモット
長めの湿度ムシムシで途中クールダウン⤵️で退室
1分強でサ室に戻り数周熱波を頂きイベ終了🔥🔥🔥
→水風呂→ナノ水の内湯に浸かり掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました☆
男
[ 沖縄県 ]
宜野湾市の施設からりっかりっか湯♨️さんへ
入館20時15分
退館21時半
身体を清めサウナ室へ92℃
水風呂温度15.5℃
サ室→水風呂を3ターンして締めにジェットバスに浸かり掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました☆
退館時不二家ネクターを飲みながら一服しました♪
男
[ 沖縄県 ]
北谷町と宜野湾市での打ち合わせを終えエナジック天然温泉♨️アロマさんへ
入館17時45分
退館19時45分
先ず食堂で夕食を食べてサ活開始
身体を洗ってサウナ室へ88℃
水風呂温度10.0℃
サ室→水風呂を3ターンして
露天岩風呂にたっぷり浸かり掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました☆
この施設の水風呂はグルシン1歩手前で今日みたいに初夏の陽気には抜群に気持ちいいです♪
男
[ 沖縄県 ]
沖縄出張2日目てんてん夕方から打ち合わせがありそれまで時間があったのでサウナと温泉♨️プール🏊を堪能
昨日とは打って変わりピーカン☀️
朝5時過ぎに起床して準備を済ませて受付へ
顔馴染みの常連さんとご挨拶して1番入館
身体を洗ってサウナ室へ92℃
水風呂温度13.0℃
サ室→水風呂を2ターンしてナノ水の内湯に浸かり掛け湯で朝食タイム
部屋に戻り打ち合わせの準備を済ませて浴室へ
身体を洗ってサウナ室へ92℃
水風呂温度13.0℃
サ室→水風呂を1ターンして9時の熱波イベ
担当知念さん
アロマはスズラン…良い香りでした
ラドル2杯→撹拌→個別熱波10回
ラドル3杯→撹拌→個別熱波10回
ラドル4杯→撹拌→個別熱波10回
🔥🔥🔥心地よい熱さ&風🌪️大満足でした♪
→その後インフィニティプールエリアで日光浴☀️&泳ぎ
しながら途中軽食を食べ14時前迄過ごしてサ活再開
身体を洗って14時熱波イベ→水風呂でクールダウン⤵️していたら所属熱波師の宮良さんと偶然💡ご挨拶してセッション🔥
担当は再度知念さん
アロマはライム
2杯→3杯→4杯と同じパターンで最高でした♪🔥🔥🔥
その後身体の汗を流して掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました☆
男
[ 沖縄県 ]
金武町の施設から瀬長島に戻りウミカジテラスの行きつけのお店で夕食を摂り一旦部屋で休憩して龍神の湯♨️さんへ
入館20時15分
退館21時半過ぎ
身体を洗ってサウナ室へ88℃
水風呂温度14℃
サ室→水風呂を2ターンして
21時熱波イベの為6分前にサ室へ
担当大嶺さん
アロマはハイビスカス🌺
早く入り過ぎたせいか?ラスト迄持たず💦
クールダウンして再入場してお代わりを3回頂きイベ終了🔥🔥最近スタミナが足りてない事を痛感💦💦
体重を−2.5kgしたからかも知れません?または食事にニンニク🧄を積極的に取り入れているお陰で発汗がめちゃくちゃ良いからかも知れません⁉️
無理せず気持ち良い頃合いで楽しんでいます♪
本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました☆
男
[ 沖縄県 ]
名護市での打ち合わせを終え迷った挙句ASBOホテル♨️さんへ
入館15時半
退館17時
沖縄サウナスタンプラリー2軒目と言う事で入館料¥2.000-が¥200-引き✨
更にイオンウォーター900mlのプレゼント🎁
これだけでめちゃくちゃお得🉐
身体を洗ってサウナ室へ90℃
水風呂温度9.7℃と15.1℃の2種
サ室→グルシン→ノーマルを4ターンして締めはジェットバスからの天然温泉♨️ギンバル温泉に浸かり掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました☆
退館時JAVATEAロイヤルミルクティーを購入して一服しながら飲みました
男
男
[ 神奈川県 ]
本日は箱根山麓の施設で日頃お世話になっているAriさんのイベが湯花楽♨️さんで開催されるので訪問
入館19時過ぎ
退館22時前
前施設での疲れからか足が攣り少し眠気も感じていたので2階で休憩して20時過ぎにサ活開始
身体を洗ってサウナ室へ100℃弱
水風呂温度15.5℃
サ室→水風呂を2ターンして21時イベに向け待機
毎度Ari💪🍎もぐもぐからスタート
小田原産レモン🍋の枝葉とレッドウォークのウィスク→2種のインフュージョン後から投入した桜🌸ベリーの香り最高でした→ブラジル産コーヒー豆+ラベンダーも最高…その後湿度でスタミナが持たず途中退室💦
→水風呂→締めは炭酸泉に浸かり掛け湯でフィニッシュ…Ariさんの体力と香りの使い方に脱帽👍
めちゃくちゃ心地良く大満足
本日もスタッフ及びサ友の皆様又それ以外のサウナ〜の皆様ご一緒有難うございました☆
Ariさんお疲れ様でした感謝です♪
男
[ 神奈川県 ]
ホームより山賊サウナさんへ
入館15時半
退館17時半
入口で一服していたらこけしさんと偶然💡ご挨拶して生撮影を見る事が出来ました…又一緒に一服していた方の1人がガンギマリ熱波さん初めましてのご挨拶💡
16時らくださん回
こけしさんとセッション左右の山賊席に仲良く着座
薪の香り→タール系→ラストスパイシーなシナモン→山賊ロウリュウ3発🔥🔥🔥スライドして何とか耐え一旦クールダウン⤵️
お代わり回は2段目着座
いきなり山賊ロウリュウ+未使用部分へのロウリュウで激アツサ室🔥🔥🔥大半の受師も粘り完走
気持ち良かったです♪
17時DAIちゃん回左右の山賊席にこけしさんと仲良く着座
ミルラの樹脂と希少な葉でめちゃくちゃ良い香り
全て自然由来の香りで最高でした…ラストは山賊ロウリュウ+未使用部分へかなりのロウリュウで山賊席→最上段→2段目と下山しながらの完走🔥🔥🔥
最後のDAIちゃんは優しさに満ちていました✨
その後シャワー浴びて退館しました…隣接店で食事する予定でしたが混み合っていたので計画変更しました💦
共用
[ 神奈川県 ]
沖縄出張の準備を済ませてホームへ
入館11時過ぎ
退館15時前
身体を洗ってサウナ室へ89℃
水風呂温度15.3℃(本日は青の水風呂…入浴剤⁈)
サ室→水風呂を2ターン
2ターン目はスタッフロウリュウサービス
アロマはユーカリ
→水風呂→日光浴☀️💤1時間→昼食タイムを挟んでサ活再開
サ室→水風呂を2ターンして日光浴していたら久しぶりの西湘ミドルさんと偶然💡からのご挨拶&談笑して
電活→掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
退館時自販機限定の爽快ピーチ🍑を購入して一服しながら飲みました
男
[ 神奈川県 ]
箱根山麓の施設🅿️で車の積載など処理を済ませて身体もすっかり冷えてしまいハダマン♨️さんへ
入館23時過ぎ
退館24時半過ぎ
バタバタして小腹満たしに売店で甘味を購入して食しサ活開始
身体を洗ってサウナ室へ92℃
水風呂温度15℃
サ室→水風呂を2ターンして湯河原温泉♨️に浸かり→水風呂で時間調整して24時イズネス🔥3段目着座
発動前4分発動中2分半発動後3分🔥🔥🔥
雑務で身体が疲れていたせいか?気持ち良く蒸されました👍
→水風呂→余韻の残るサ室へ92℃→水風呂→締めに湯河原温泉♨️に浸かりシャワー浴びてフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
金曜日だったのでいつもより浴室にお客様が多かったですがサ室は空いていました✨
退館時足柄茶を購入して車中で飲みながらマンション戻りました🚗
バタバタした1日だったのでぐっすり寝れそうです💤
男
[ 神奈川県 ]
色々とトラブルが発生しましたが山賊サウナさんへ
トラブルの内容は何と小田原厚木道路を走行中タイヤがパンク💦💦山賊サウナさん迄後1kmの地点だったのとランフラットタイヤなので50km以下で走行して何とか駐車場🅿️へ
ディーラーに電話して代車の手配やらレッカーの手配でバタバタしながら入館
脱衣所でタケシックさんと偶然でご挨拶💡退館される所でした💦
16時Ariさん回
17時 TAI TAIさん回
18時Ariさん回
一旦夕食タイムと代車受け取りで19時松井兄弟さん回は回避
20時ぎょさん王子さん回
を満喫詳細は余りにもバタついていたので割愛させて頂きます🙏
前半は村山夫妻とセッションさせて頂き感謝です♪
18時回からおかやんさん入賊されセッション
なおマンさんも途中から入館されセッション
皆様と色々お話しさせて頂きトラブル発生で落ち込みそうでしたが良い意味で深刻になり過ぎず対処出来ました✨
スタッフの皆様も色々とお心遣い感謝です♪
ご一緒して下さったサウナ〜の皆様も感謝します✨
共用
[ 神奈川県 ]
朝イチで仕事を済ませてホームへ
入館10時過ぎ
退館13時過ぎ
身体を洗ってサウナ室へ93℃
水風呂温度15.3℃
サ室→水風呂を2ターン
2ターン目はアロマロウリュウサービス
お茶の香りが最高&この環境でのロウリュウはアチアチで大満足🔥🔥🔥
→日光浴☀️1時間超睡眠💤
身体が火照ったので水風呂でクールダウン
その後12時半のスタッフロウリュウサービスも受け
13時迄外気浴☀️してシャワー浴びて退館しました…自販機にお初のドリンクがあったので一服ついでに飲みました
男
[ 神奈川県 ]
秦野の別施設から1日の締めはハダマン♨️さんへ
入館22時半
退館24時前
先ず2階食堂で水分補給してサ活開始
身体を清めサウナ室へ94℃…本日は21時迄高温設定ロウリュウ無しDAYその名残りで少し温度が高いのかもしれません🔥
サ室→水風呂を2ターンして→湯河原温泉♨️→水風呂で時間調整して23時イズネス🔥3段目着座
発動前4分半発動中2分半発動後3分🔥🔥🔥
昨日別施設で受けたダメージ箇所に乾いた手拭いでガードしながら何とか完走💦
→水風呂→余韻の残るサ室93℃→水風呂→締めに湯河原温泉♨️に浸かり掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
梅よろしを購入して車中で飲みながらマンション戻りました🚗
男
[ 神奈川県 ]
都内での仕事を終えて小田原駅に到着したのが20時15分
何処でサ活するか?迷い車の充電🔌の必要もあったので湯花楽♨️さんを選択
入館20時45分
退館22時前
身体を洗っていきなり21時イベ
担当どらさん助っ人ファジーさん
アロマはリラックス→テルマー湯西麻布所属ポリーさんから譲られたアロマの2種
力強い風🌪️と熱有難うございました🔥🔥
→水風呂
サ室→水風呂を2ターンして炭酸泉に浸かり掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様又サ友の皆様有難うございました♪
男
[ 神奈川県 ]
15時から都内で打ち合わせがあるのでそれまでホームへ
入館11時前
退館13時過ぎ
入館時11時半からスタッフ熱波サービス🔥があると聞いたので昼食は後回しに
身体を洗ってサウナ室へ90℃
水風呂温度15.4℃
サ室→水風呂を2ターンして11時半に時間調整
スタッフ2名でロウリュウと団扇&サウナファンそしてブロアーで撹拌&熱波
アロマはレモン🍋
2回に分けて丁寧に蒸され大満足でした🔥🔥
もう少し個別熱波サービスが多いと更に気持ち良いのですが今後に期待します✨
その後サ室→水風呂を1ターンして電活→ジェットバスに浸かり掛け湯でフィニッシュ…退館時食事をしました🍽️
男
[ 神奈川県 ]
昨日と同じパターンで箱根山麓の施設からハダマン♨️さんへ
入館20時過ぎ
退館23時半過ぎ
入館後先ず売店で甘味を購入して3階で食しお休み処でサ活投稿整理をしながら寝落ち💤
気がつくと22時過ぎ💦
TVを見ながら目を覚まして22時半前にサ活開始
身体を洗ってサウナ室へ93℃
水風呂温度15℃
サ室→水風呂を2ターンして湯河原温泉♨️→水風呂で
23時イズネス🔥3段目着座(ストーブ側しか空いていなかったので覚悟を決めました💦)
発動前4分半発動中2分半発動後3分🔥🔥🔥
前訪問施設でふくらはぎの内側と太ももの内側にダメージを受けていたので厳しい闘いでしたが何とか完走💦
水風呂→余韻の残るサ室→水風呂→締めに湯河原温泉♨️に浸かり掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました☆
退館時足柄茶ほうじ茶を購入して車中で飲みながらマンションに戻りました🚗
男
[ 神奈川県 ]
ホームから山賊サウナさんへ
昼間のポカポカ陽気と打って変わって雨が降り出し寒くなりました💦
入館16時半
退館18時半
TAI TAIさん ランバーゆうみさん キヨエンジェルさん
のお出迎え
受付で談笑しているとマコバさん村山夫妻と偶然💡ご挨拶してから入賊
シャワー浴びて少し寒かったので大涌谷へ90℃
久しぶりのマイルドなサ室に一安心して内気浴ルームでマコバさん村山夫妻と談笑…勿論話題は「氷の微笑🧊」について💦
という事で16時「氷の微笑🧊」回山賊席着座
TAI TAIさんから事前情報で本日の氷は今迄の倍の氷と今迄と同じ容量の物+檜のアロマキューゲルと聞いていたので水通しを念入りに
TAI TAIさん氷を投入ロウリュウ後口上通り最上段へ
暫く山賊席で耐えていましたが…無謀な挑戦でした上段にスライドしてTAI TAIさんと励まし合いながら2名で耐えていましたが全身を熱のシールドに包まれ下山スペースが無い事を確認して退室する事に🔥🔥🔥🔥
暫くクールダウン⤵️して再度山賊席へ氷は未だストーン上に残っていましたが心地よい熱さにしっかり蒸され大満足…その後暫くしてマコバさん村山夫妻とお別れして
18時回担当ランバーゆうみさん(YOUMIXさん)
薪の香り→クロモジのインフュージョン→グレープフルーツ系のアロマ
ラストはアチアチorマイルドどちらにしますか?の問いにマイルドで❗️とヘタレな返答💦
山賊ロウリュウ1.5杯といつもの半分つま気持ち良く蒸され大満足👍🔥🔥
たまにはこれが丁度良い…シャワー浴びて退賊
脱衣所で入賊のおかやんさんと…またのセッションを誓いお別れ
退館時隣接店で夕食を食べました🥩
共用
[ 神奈川県 ]
午前中に仕事を済ませてホームへ
入館12時過ぎ
退館15時半過ぎ
先ず食堂で昼食を食べてサ活開始
身体を洗ってサウナ室へ89℃
水風呂温度15.3℃
サ室→水風呂を2ターンして日光浴☀️1時間超
水分補給→サ活再開
身体を清めサウナ室へ86℃
水風呂温度15.4℃
サ室→水風呂を1ターンして14時半スタッフロウリュウ
アロマは檜
爽やかな香りで👍
WRXさんと偶然💡知らずのセッションでした
その後露天壺湯に浸かり電活してフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました☆
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。