湯処花ゆづき
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
※10/15(日)のサ活です
秋晴れ☀️待機明けからの山菜師匠と旦那さんと落葉きのこ狩りに🍄きのこ狩りは雨が降った後がきのこも大きくなり、キラキラ光って見つけやすい。快晴カラカラで他のきのこ採りの方たちはボーズもあり。そんな中でもそれなりに採ってきた。最盛期は行けずに逃してしまった先週。それでも旬のものを見つけいただく喜びは最高🎵
旦那さんは夕方から仕事だったので、私はきのこを調理してから、ごはん前にサウナへ。花ゆづきさんへ自転車で🚲
カラダを清めて遠赤外線サウナへ。87℃。6〜13人でセッション。5段目最上段で蒸される。たくさんの人がいるためかいつもよりよき湿度もあり。
備長炭水風呂は16.4℃。ゆったりする広い水風呂。縁に頭をかけて体が浮かんだり沈んだり。凪な雰囲気。
休憩は露天スペースの座流の湯やベンチでゴロンしたり。先日より色づいたもみじ🍁秋の訪れを見てかんじて。
4セット目はスチームサウナの漢方薬炉でのんびり。好きな香りに包まれてあたたかい湿度の部屋で足湯👣
仕上げはジェットバスの強流の湯へ。1本ジェットで肩甲骨や肋骨、脚をほぐしながら。
サウナ:6分×1/10分×2
スチーム : 15分×1
水風呂:2分×2/3分×3
休憩:5分
帰っておでんのような練り物をいれた鶏鍋でおなかの中もあたためる🍢旦那さんも帰ってきて、ジュラシックパークを家族で鑑賞しながら夜が更けていく。
女
きのこ汁最高‼️めんつゆ漬けもオススメ🎵
お返事大遅刻してすいません💦山菜師匠は頼りになる他部署のお母さんみたいなお姉様です♡キノコは落葉きのこと紫しめじです🍄こんなのんびりした日大好きです!
いえ②😊✨ 返コメありがとうです😆✨ 頼りになるお姉様が師匠なんて いいですね😊♡ 落葉きのこは知ってますが 紫しめじは 初めて聞きました🙌✨ のんびりよきですね😊✨
北海道の天然キノコ!見たこと無い種類、これ絶対美味しいやつですよね。自然と触れ合う日常、僕はサウナ以外はあまり外出しないのでなんか良いなあ!
ありがトントゥです☆天然キノコは森の味。キノコ汁も良いけど、最近は茹でてめんつゆ漬けにするのがサライ流🍄自然と触れ合う日常。熊に怯えたり遭難しないように声かけあったりしながらちっぽけな生き物の存在に戻るのが好きです✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら