相馬 康貴

2024.03.20

1回目の訪問

水曜サ活

サ活。聖地巡礼。

何としても行きたかった
@sauna.capsule.hokuo
『サウナカプセル 北欧』。

サ道の舞台なった、ここ北欧を知らないサウナーはいないでしょう。

馴れない入館受付を済ませ浴場へ。

ドラマで見た景色が目の前に広がり、否応なしにテンションが上がります。身体を清め湯通しし、いざサウナへ。

この日の温度は116℃。
通常なら身体のヒリつきとの闘いになる温度ですが、湿度管理がしっかりされてるお陰で、ヒリつきなど全く感じず入れます。

早々に滝汗。そして水風呂、外気浴。

久々のサウナともあり、1セット目から仕上がりました。

このサイクルを久々の6回。

他のお客さんのマナーも非常に良く、至福の時間を過ごせました。

関東を離れる最後に、最高のサ活となりました。

相馬 康貴さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
相馬 康貴さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
相馬 康貴さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

  • サウナ温度 116℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!