サウナリゾートオリエンタル赤坂
ホテル・旅館 - 東京都 港区
ホテル・旅館 - 東京都 港区
見附に用事があった今日。約束の1時間半前に到着。
サウナチャンス!
てことでずっと気になっていたオリ赤へ。
ギラギラの外観に胸躍らせながら2階の受付へ向かうとピーク時間とのことでプラス500円とのこと。
うーん。。
モヤモヤしながらも時間がないので浴室へ。L字形の浴室。一番奥がサ室か。手前が温泉と奥が水風呂ね。(ここでガッカリな勘違いを、、)
コンパクトなサ室。結構混んでました。室温は割とマイルドで長く入っていられそう。そのせいかペラペラと喋る関西弁のお兄ちゃんが。常連さんかな。うるさい。
雑念を振り払いサウナに集中。水風呂は13℃。しっかり冷たい。ウォーターサーバーの水もキンキンでありがたかったです。休憩スペースはベンチに椅子、そしてオリ2にもあるゆりかご椅子が。休んでいると18:00のロウリュの時間に。慌ててサ室へ。入るとほぼ満席でしたが運良く2段目の席が空き迷わず着席。
赤いうちわにマキタのブロワーを持ち込む熱波師。嫌な予感が。笑 ブロワーヤバいですね。ただ出入りが多く拡散された熱がすぐ逃げてしまいぬるめの1セット目。幸い2セットめはある程度熱くなりましたが少し物足りなかったですね。そそくさと退出し水風呂に浸かると間もなく1時間。着替えて一階のロビーのソファーで休憩だななんて思いつつ浴室を出ようとすると10.3℃の文字が目に飛び込む。。てっきり温泉と思っていた浴槽はなんとキンキンの水風呂でした。。
次回空いているピーク時間以外にまた来ようと思いながら浴室を後にしました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら