サウナスミタイ

2025.04.15

3回目の訪問

サウナ飯

今日も休日サ活です。

今日の大阪市は気温が下がり強風です。
こんな日は外気浴ではなく内気浴や!とこちらを予約して自転車で到着です。
私の中で大阪市内で3本の指に入る深い整いを感じられるサウナ。
受付でフワッフワのタオルを渡され2階へ上ります。

いつもの様に体を清め、こちらは湯船が有りませんので体を拭いてサ室へ。
今日も誰も居ません。
ならばといきなりセルフロウリュ。
蒸気と共にシトラス系のアロマがサ室に漂います。
自転車で冷えた体がジワジワと温まりその後少しずつ汗が出て間も無く玉汗です。
10分程蒸され、シャワーから水風呂へ。
本当に柔らかい軟水でキモチイイ。

一番手前のアディロンの足置きに湯タンポを置いて頂いています。
そこに腰掛け湯タンポに足を置き休憩です。
最初は肌寒いがサウナで温まった体から寒さを感じなくなり、足元は湯タンポでポカポカに。
耳栓から聴こえる鼓動の音が緩やかになっていきます。
その後安定の1セット目からの整いです。
これだから好きだー離れられん!
もう全身が万博の空飛ぶ車です。
それにしても空飛んだら車ちゃうやん。
まぁえぇんやけど。
その後2・3セット目は5分の砂時計が終わるまでロウリュせずに最上段で蒸され、その後セルフロウリュ。
こっちの方が熱さを感じられキモチイイ。
温度計は94℃だが汗が吹き出ます。
シャワーから水風呂に入り天井を見上げると水面の揺らぎが天井に写し出され、とても綺麗です。
今まで気づきませんでした。
あー綺麗やーと思いながら2~3分水風呂で過ごしアディロンで今日もぶっ飛びました。
3セット目が終わり残り時間は30分ほど。
脱衣所へ移動し鏡の前で腰掛けてると、ここでも頭がグラグラしています。
このタイミングで次のお客さんが来館。
プライベートサウナのバトンタッチです。

ノートが置いてあり皆様の感想が書かれています。
皆さん大満足みたいですね。
そこになんと清水みさとさんのサインが!
大阪でここを選ぶとは、流石のセンスですね。
大阪ですので旦那さんのサバンナ高橋さんのサインはアチコチで見ますが清水みさとさんは初めてでした。
彼女らしい可愛いらしいサインでした。

今日も最高のサ活が出来ました。
スタッフさん本当にありがとうございます。
また来ます。

サウナスミタイさんのneverendingのサ活写真
サウナスミタイさんのneverendingのサ活写真
サウナスミタイさんのneverendingのサ活写真

うどんと天ぷら 山斗

かけうどん・鶏天と玉子天・ごはん

うどんメチャうま。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!