2023.02.19 登録

  • サウナ歴 5年 9ヶ月
  • ホーム 天然温泉 延羽の湯 鶴橋店
  • 好きなサウナ ユートピア白玉温泉・ヘルシー温泉タテバ・neverending・サウナDEESE・花園温泉サウナkukka
  • プロフィール 大阪市内を中心に休日サ活しています。 皆様の投稿を見ながら次の休みは何処に行こうかと思案する所から楽しんでいます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナスミタイ

2025.05.20

8回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

今日も休日サ活です。

今日は1日予定無し。
家の掃除をして昼御飯作って昼ナンデス見てのんびりしてたら14:00近く。
それなら近くのこちらへ訪問。
自転車で5分掛かりません。

14:05到着。
いつもの様に体を清め歴風呂で下茹でです。
お楽しみのサ室には先客様3人。
上段が空いてたので上段に着座。
丁度14:20のオートロウリュが終わったばかりでかなりの熱さです。
直ぐに玉汗が吹き出します。
先客様は全てサ室を出ていきソロになりましたが私も堪らず7分でサ室をでました。
キンキンの水風呂から2階のベッドに横たわり休憩です。
小鳥のさえずりのBGMが流れる中、鼓動が落ち着いてきた頃1セット目から頭グラグラしてキモチイイ。

2セット目3セット目は00分20分40分のオートロウリュが始まる5分前にサ室に入りサウナストーンの照明が光り水がスプレーされ、間も無く狂暴な熱波が降ってきます。
激熱で動くと痛いんでじっと耐えます。
それでも容赦なしの熱波が襲ってきます。
でもそれがキモチイイ。
10分ずつ焼かれオーバーヘッドシャワーから水風呂で60秒数え更衣室の椅子で空中浮遊していました。
いつもは3セットですが余りの気持ち良さに4セット目へ。
勿論、オートロウリュを浴び12分大汗をかきシャワーから水風呂からの2階のベッドで休憩。
まさしくサ道のトトノッター!です。

17:00過ぎに退館です。
常にスタッフさんが清掃してて清潔な浴室や脱衣場。
更にこんな最高のサウナがある銭湯。
本当に感謝しかありません。
また近い内にお世話になります。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
57

サウナスミタイ

2025.05.19

2回目の訪問

今日は休日ですが午前中に新入社員の講習を頼まれて出社。
新入社員とランチを食べ帰宅。
自宅で酎ハイ呑んだんでサ活は中止して寝ようと思っていましたが寝るならお風呂に入って裸で寝た方がキモチイイやろと思い自転車で2~3分のこちらへ。

基本的にその施設の良い所を投稿したいと思っていまして。
こちらは色々な湯船が8種類もあって850円と激安です。
サウナは温度計は92℃を指していますが温度計と座る所が2M近く離れていますので80℃前後だと思います。
サ室は乾燥していますので汗は出にくい感じです。
マットは殆ど交換されませんのでサウナマットは必須です。
水風呂は18℃。
整いは期待出来ませんが昼寝するには寝湯もあり最適です。

一言だけ苦言を言わせて頂きたいのが退館する時に受付の前を通るんですが3人居る店員さんが、挨拶すらしてくれません。
ありがとうと言って欲しい訳ではありませんが、また来ようとは思えない接客です。

ゆっくりと昼寝できました。

続きを読む
38

サウナスミタイ

2025.05.16

13回目の訪問

今日も休日サ活です。

今日の大阪市内は曇り空で微風。
外気浴が気持ち良さそうな感じです。
ならば白玉さんがベストやろ!と訪問。

着いたのは14:00頃。
いつもの様に体を清めジェットバスで体を清めます。
体を拭きサウナハットを被りサ室へ。
先客様10名以上!
平日の昼間にこんなに多いのは初めてです。
暫くすると座席が赤く光りオートロウリュが始まります。
ホンマに熱い!
オートロウリュが終わりシャワーから氷風呂へ。
キンキンに冷えててキモチイイ。
ベッドは埋まってましたのでアディロンで休憩。
耳栓から聴こえてくる鼓動の音が収まってくるとやってきました。
1セット目から安定の整いです。
これだから白玉さんは離れられん!

2セット目はサ室に入ると着座前にオートロウリュが終わりました。
ひよって下段に座り熱風を浴びます。
その後全員退室で少しの間、ソロサウナ。
氷風呂から階段を上がっているとベッドから立ち上がる方が。
運良くベッドゲットです。
アディロンも勿論良いけど私はなるべく横になる方が好きなんです。

今日は合計4セット。
お客さんは多かったですが椅子難民にならず、白玉さんならではの深い整いを得る事が出来ました。
4セット終わった時点でサウナの制限時間の2時間まで後10分。
サウナ用のロッカーから銭湯のみのロッカーに荷物を移し更衣室への通路にある小窓からサウナ用のロッカーの鍵を返却し靴箱の鍵を受け取ります。
こうすると延長料金の必要がなく滞在できます。
勿論、その後はサウナには入れません。

そして白玉さんのもう一つのお楽しみの高濃度炭酸泉へ。
見事に1時間の寝落ちです。
顔から確りと汗が出ています。
芯から温まっていますので、もう一度屋上のベッドで休憩し冷まします。
微かに吹く風がキモチイイ。

結局、3時間半の滞在。
いつも綺麗に清掃されているスタッフさんに感謝です。
間違いなく今年一番通っている施設で一番深い整いを与えてくれるサウナです。
またお世話になります。

続きを読む
69

サウナスミタイ

2025.05.13

7回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

今日も休日サ活です。

5月はGW出勤した分、休日が増えて得した気分です。
昨日は整う事が出来なかったので今日は何としても整いを得たい。
でも清水みさとさんの本に書かれていた様に整いを追い求めずに。
サウナに全て任せるのではなくサウナそのものを楽しもうと思い訪問です。

着いたのは11:00頃。
いつもの様に体を清め、今日はマイクロバブルバスで下茹でです。
11:20のオートロウリュを狙い、その数分前にサ室へ。
2段目に座りその時を待ちます。
サウナストーンの証明が光り1~2秒水がスプレーされます。
間も無く狂暴な熱波をまとった蒸気が降りてきます。
熱い。んでキモチイイ。
蒸される事8分。
キンキンの水風呂から更衣室の椅子で休憩。

2セット目は11:55のご主人のアウフグース。
また2段目のサウナストーンの前に着座。
ゆっくりとアロマ水をサウナストーンに掛けタオルでボフッと全体を扇いでくれます。
全部で5回、時間にして7~8分程度。
滝汗が吹き出し水風呂がキモチイイ。
2階のベッドで休憩です。
しかし、これでも整いの感覚が得られない。
ストレスとかある訳でもなく健康そのものなのに何故?
まぁそれでも十分に気持ちいいしサウナで汗をかき、水風呂でリフレッシュされ横になるだけで十分に気持ちいい。
3セット目は12:20のオートロウリュへ2段目の脱衣場側で蒸気を浴びます。
確りと熱い。
最初は5人いましたが、残るは私1人に。
そう、今日はそんなに簡単にサ室を出れない理由があります。
出来たらあの感覚を取り戻したい。
10分粘り、長めの水風呂から露天風呂のアディロンで休憩。
この後、何食べに行こうか?
串カツにビールなんか最高やな。とか家でチャーハン作ってストロングで流し込むのもええな?とか考えてると、やってきました!
頭グラグラしてアディロンごと横に回ってる感覚で全身脱力しキモチイイ。
漸くトトノッター!を取り戻せました。

帰りロビーで雑誌に銭湯特集があり、入船さんも白玉さんも巽温泉も掲載せれてました。
帰り際にご主人にお礼を言って退館。
リニューアルしてパワーアップされた入船さんに感謝です。

帰りに角のローソンから首輪を着けてないピットブルが出てきました。
なんぼ何でもこれはアカンやろ?と警察に連絡入れましたが。
何もなければいいんですけど。

続きを読む
73

サウナスミタイ

2025.05.12

1回目の訪問

辰巳温泉

[ 大阪府 ]

今日も休日サ活です。

今日は初訪問のこちらへ。
自転車で40分で到着。

初めての施設はワクワクします。
体を清め、下茹でです。
いつもは顔から汗が出る位入るんですが、今日は待ちきれず軽めに下茹で。

サウナハットを被りお楽しみのサ室へ。
2段あり2席ある2段目に先客様。1段目に座り胡座を組みます。
暫くすると先客様が出ていかれ上段に移動。
しかし熱い。無理だと1段目に移動。
温度計は105℃を指しています。
5分でギブアップ。
もう一つのお楽しみの樽水風呂へ。
潜ると音楽流れてます。
スピーカーも無いのに不思議や。
水風呂を出て階段を上り休憩スペースへ。
なんじゃこりゃ!
世界中の男子が憧れる秘密基地やんけ!
ベッドに横たわり暫し休憩です。

2・3セットも5分でギブアップ。
泉の水風呂へ。
こっちの方が冷たくてキモチイイ。
秘密基地に上りベッドに横たわるも、いつもの整いを得られず。
いつももは3セットですが4セット目へ。
粘りに粘り8分。
もう心臓バクバクです。
泉水風呂からベッドに横たわるも整いは得られず。
それでも十分にキモチイイ。

タンカンで組んだ夢が詰まった整い場。
お客さんに楽しんでもらおうとするオーナーさんの想いが伝わってくる様でした。
もっと熱耐性鍛えてリベンジに参ります。
お世話になりました。

続きを読む
60

サウナスミタイ

2025.05.10

8回目の訪問

サウナ飯

今日も休日サ活です。

基本的に土日は仕事なんですが、今日は有給取ってkukkaさんへ。
4兆さんのお笑いライヴと4兆の箸休めさとしさんのアウフグースを受ける為です。
11:00東花園発の送迎バスに乗ると、なんと4兆のお二人も乗車。
下り際にさとしさんに楽しみにしてますよーとお声を掛けて入館。

いつもの様に体を清め、2階のセルフロウリュのサウナへ。
入ると凄い湿度でセルフロウリュされた後みたいでした。
10分程蒸され水風呂から外気浴へ。
1セット目からぶっ飛べました。
その後水着とポンチョを着て3階へ上がり12:00からの4兆さんのお笑いライヴ。
サ室の温度を40℃に下げてのライヴです。
コント4本で40分。
サ室は笑いに溢れていました。
しかし4兆のお二人は暑そうで汗だくです。
今年のキングオブコント頑張って欲しいですね。

食堂でランチを頂き少し昼寝からの15:00のキングオブアウフグース・王者の中の王者(自称)箸休めさとしさんのショーアウフグース。
さっきのお笑いとは一転しアルツハイマーを題材としたシリアスな内容でした。

16:00はジェラシー和田さんのアウフグース。
2セット目まではキューゲルを使ったノーマルなアウフグースですが3セット目はバケツ6杯にジョウロ1杯と言う激熱熱波!
3段目で受けましたが激熱水蒸気をタオルでぶっ飛ばしてきます。
半分位の人がサ室を脱出していきます。
4段ある最上段で最後まで残った人はハグしてあげます。との事でしたが最上段は1人として残らず。
水風呂から今日一番の深い整いへ。
キモチイイ。

17:00から再びキングオブアウフグース・宇宙の祖(自称)箸休めさとしさんのショーアウフグース。
この時間は日本最後のサウナーと言う演目。
サウナは体に悪く水風呂は寿命を縮めてしまうと言われる世の中でサウナーが弾圧され殺されてしまうお話。
さとしさんらしいコミカルなショーアウフグース。
なんか箸休めさとしさんはコントしてる時よりもイキイキしてる様な…
技もキレキレで高速回転なんか素晴らしい!
その後、写真撮影終わった後になにやらアウフグースタオル販売してました。
ここで物販してる人初めて見ました。

その後2階に戻りセルフロウリュをもう一発。
確りと整って退館。
駅まで歩きながら今日は風呂に入ってない事に気づきました。
でも、ここのイベントは参加された皆さんと共に楽しむ事が醍醐味で大好きなんでお風呂は無くても大満足です。
今日も楽しいイベント有難うございました。

塩たれ鶏丼

温浴施設で具沢山の豚汁着いて950円は激安。 んでちゃんと旨い!

続きを読む
57

サウナスミタイ

2025.05.08

3回目の訪問

サウナ飯

今日も休日サ活です。

朝遅く起きてXを見てるとおおみね湯さんが沖縄ソングミュージックロウリュ!
これゃ行くっきゃないでしょ。

家の掃除も済ませ自転車で40分。
着いたのは12:30でした。
いつもの様に体を清め、塩の熱湯で下茹でです。
かなり熱目ですが徐々に慣れていき顔から汗が出る位温まります。

お楽しみのミュージックロウリュのセトリはこちら。
[偶数時間]
00分 THE BOOM/島唄
30分 HY/帰る場所
[奇数時間]
00分 浦島太郎(桐谷健太)/海の声
30分 BEGIN/島人ぬ宝(Live)
おおみね湯さんのXからコピペです。
まずは13:00の海の声。
2段目の中央に座ります。
サ室には私を含めて2人のみ。
いい歌なんですけど、桐谷健太のクセのある歌い方が気になります。
途中で1人退室され大声で歌ってると別の人が入室。
急に黙り真顔で正面見てました。
それにしても熱い。
昨日の入船さんに勝るとも劣らない熱さ。
いや痛さ。
曲が終わりオートロウリュが終わるまで焼かれました。
11℃の軟水水風呂から外気浴は一番奥のアディロンで休憩です。
今日は1セット目から目の前のタイルがグラグラしていました。
キモチイイ。
今日は終始、男風呂には3~4人のみ。
合計3セット奥のアディロン使用出来ました。

2セット目まで少し時間があるので彩の湯:湯の花へ。
柔らかいお湯でのんびりしてサ室へ。
今日のセトリで一番好きな島人ぬ宝。
Live Versionでしたので長い。
オートロウリュ終わっても歌が終わらない。
最後まで完走し水風呂へ。
11℃とかなり冷たいんですが軟水なので長く入れます。
キモチイイ。

3セット目は島唄。
これも好きな歌です。
途中で1人になったので1人カラオケばりに全力歌唱。
サウナで歌うのメッチャ爽快です。
水風呂からアディロンで休憩。
扇風機つけると更にキモチイイ。
サ室で暴風を浴び、休憩で涼風を浴びる。
控え目に言って最高です。
HYも聴きたかったんですがお腹空きすぎで退室。

久しぶりのおおみね湯さんでしたが、最高級のサ室にお洒落なお風呂。
店員さんも愛想良く心身共に仕上りました。
もう少し来る頻度高くなりそうです。
今日もお世話になりました。

ラー麺ずんどう屋 東住吉今川

元味

高菜・すり胡麻・ニンニクたっぷり。

続きを読む
68
入船温泉

[ 大阪府 ]

今日も休日サ活です。

先週ラグビー観戦で我がLINERSは見事勝利!
それは良かったんですが12:00KOで試合後の松岡選手の引退セレモニーまで見て、翌日鏡を見ると顔や腕が真っ赤に日焼けしています。
シャワーを浴びるとお湯が痛い。
この3日化粧水を塗り肌の回復を図りました。
そうでもしないとサウナなんか激痛だと思いまして。

自転車で到着したのは13:35頃。
体を清めクリニックバスで下茹でです。
間も無くお姉さんがロウリュ初めまーす。とお知らせしてくれます。
13:50からのロウリュ狙いでの入館でした。
2段目に座りロウリュを待ちます。
サ室には私も含め4人のみ。
これが平日休みの良さですね。
化粧水のお陰でお肌も痛くありません。
直ぐにお姉さんが入ってこられケトルで2杯ロウリュしブロアーで撹拌されてからの一人一人ブロアーを当てていきます。
熱い!んで、ここまで熱いと日焼け後が痛い!でも汗が吹き出てキモチイイ。
2セットのロウリュで完了。
水風呂からの2階のベッドで休憩。
1セット目から頭グラグラしていました。

その後20分と40分のオートロウリュの5分前にサ室に入り全てのセットでオートロウリュを浴びます。
最上段は勿論熱いんですが2段目のサウナストーンの前も同じくらい熱いです。
鼻から吸うと鼻の奥の粘膜が痛い。
勿論、全身から玉汗です。
この為に仕事頑張ってたんやと実感。
とことんキモチイイ。
2~4セットは全て更衣室の椅子に座りジャズを聴きながら爆整いです。

こんな優れた銭湯が自転車で5分の距離にある事に感謝して入船さんを後にしました。
明日も休みです。
どこのサウナに行こか?
今から楽しみです。

pino

近所のスーパーで購入。 結局これが一番旨い!

続きを読む
66

サウナスミタイ

2025.05.03

12回目の訪問

今日も休日サ活です。
昨日は入船温泉さんで今日は白玉温泉さん。
全国のサウナーさんにええやろ?と自慢したくなります。

到着したのは8:30。
朝ウナです。
いつもの様に体を清めジェットバスで下茹でです。
その後サウナハットを被りサ室へ。

上段に座り胡座を組みます。
しかし白玉さんに来る度に思いますが、こんな熱かったけ?
座って2分で汗が吹き出します。
1セット目は5分でギブアップ。
氷風呂から3階の整い場で休憩です。
いつもは寝転びベッドが4個ありますが今日は3個。
その分アディロンが2脚増えてます。
GW後半の初日なんで椅子を増やしてくれてるんでしょう。
流石の白玉さんですね。
今日は4セット。
いつもは平日の昼間でガラガラですが、今日は世間は休日で朝という事もあり人が多くアチコチで話し声が聴こえるなか問答無用の深い整いへと導いてもらえました。

さて今日は我が近鉄花園ライナーズの試合観戦。
現在D2第3位。
本日2位のNECグリーンロケッツとの対戦。
時節1位の豊田自動織機シャトルズ愛知との対戦。
どちらも勝てばD1との入れ替え戦に進めます。
絶対に勝つ!
We are LINERS!

続きを読む
60

サウナスミタイ

2025.05.02

5回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

今日も休日サ活です。
今日の大阪市内は昼過ぎまで雨の予報。
外気浴は期待できそうにありません。
となれば入船さん1択です。
実は今週月曜日に公休日なのを忘れて入船さんにより自転車に鍵を掛け振り替えるとシャッター閉まってまして。
となれば尚更です。

傘をさし、徒歩で10分程度で到着。
いつもの様に体を清め、今日は電気風呂で下茹でです。
私が電気風呂出た後に白人さんが興味津々な感じで電気風呂に入ってOh!って声出てました。

お楽しみのサ室ですが時刻は11:40。
11:55からのアウフグース受けたいので軽く5分程下蒸しでサ室を出て水風呂から脱衣場で休憩。
暫くするとご主人がバケツとケトルを持って間も無くロウリュのお知らせをサ室の入り口に掛けてます。
2分前にサウナハットを被りサ室へ1段目と2段目は埋まってましたので3段目へ。
10人で満席のサ室に9人埋まりご主人登場です。
ケトル1杯掛けバスタオルで全体を撹拌していきます。
これを5セット。
小鳥のさえずりが聴こえるサ室にタオルのボフッボフッという音。
回数を重ねる度にサ室は湿度マシマシになり玉汗が吹き出ます。
キモチイイ。
水風呂から2回の寝転びベッドで完全にトリップしていました。
正しくタナカカツキ大使が仰る通り、これが合法でいいのか?と思ってしまいます。

3・4セットはオートロウリュのタイミングを狙って20分と40分にサ室へ。
4セット目は体にモンモン入った二人組と私の3人が3段目でその時を待ちます。
ロウリュされ蒸気が降って来るとまず一人が、こんなん痛いゎ!と脱出。
確かに痛いが、それがキモチイイ。
間も無くもう一人も立ち上がりダッシュで脱出。
十分に焼かれ水風呂からクリニックバスの前のアディロンで爆整い。

帰りに番台にいらっしゃったご主人さんにお礼を言って退館。
外は雨も止んで晴れ間も見えてました。
徒歩圏内にこれだけ素晴らしい温浴施設がある事に感謝しながら歩いてると、手に持った飲みかけのワンカップにおい!ワンカップ!聞いてるんか!と怒鳴るおっちゃんを横目に帰宅。
流石ディープタウン西成ですが入船さんの中は皆さん不思議とマナー良いので安心です。

続きを読む
69

サウナスミタイ

2025.04.28

6回目の訪問

今日も休日サ活です。

今日の大阪市内は昼から雨予想。
雨に濡れずに外気浴が出来る我がホームのこちらへ。

到着したのが10:30。
実は環状線2回も行き過ぎて10:30のロウリュ逃してしまいました。
でもここは毎時30分にロウリュ(アウフグース)が行われるんで安心です。

いつもの様に体を清めます。
ここはシャンプーコンディショナーがLUX。
ボディソープはDaveで洗顔フォームもあります。
シャワーヘッドはミラブルと豪華。

下茹では露天一番奥の天然温泉の立湯で。
お楽しみのサウナはまずは熱の室へ。
低いドアをくぐり数段の階段を上り上段に鎮座。
10人程度入れるサ室に私一人です。
5分程蒸された時にセルフロウリュ。
一気に体感温度が上がります。
5日ぶりのサウナでの玉汗。
キモチイイ。
水風呂からアディロンで休憩。
雨が降る前でムシムシですが風が抜けると気持ちいいです。

暫くすると大きな声でロウリュで~す!の声が。
サウナハットを被りメインサウナの熱風蒸屋へ。
階段を下りサ室のドアを開け座席は3段ありますが2段目に座ります。
こちらの2つのサウナはドアの開閉でサ室の温度が下がらない工夫がされています。
暫くすると聞いたことある声優さんの前口上が!
その後ミステリアスなミュージックが流されロウリュが始まりました。
この施設はチョイチョイ進化していくんで楽しいんです。
サウナストーンにアロマ水がかけられ大団扇で撹拌され一人一人10回づつ仰がれます。
強烈なのが2回目のロウリュ。
2回目ロウリュされると半分位の人がサ室から脱出していきます。
ロウリュが終わり直ぐに出ると水風呂は芋洗い状態なので2~3分残り水風呂へ。
畳の部屋で休憩で当然の整いです。

その後熱風蒸屋で10分と12:30のロウリュで合計4セット。
それにしても12:30のロウリュは満員でした。
今日は平日ですが恐らく休みを取って4連休や11連休にしてる人が多いんでしょう。
そのお陰で一人一人仰ぐ時間が長くなり2度目のロウリュの熱さは半端なかった。
2/3位の人が脱出して行きました。
水風呂から外のアディロンで休憩してると小雨がパラパラと。
これはこれでキモチイイ。

スーパー銭湯ですがサウナに力を入れてる施設で常に進化してるホームサウナ。
今日は人が多かったのに大きな声で話すひとは居なくて快適に過ごせました。
またお世話になります。

続きを読む
56

サウナスミタイ

2025.04.22

11回目の訪問

サウナ飯

今日も休日サ活です。

明日から5連勤なので今日は深く整いたい。
ならばここしかありません。
私の中で3本の指に入る白玉さんです。

到着したのは11:30頃。
早速体を清め下茹でです。
体を拭いてサウナハットを被りサ室へ。
ドアを開けたら既に椅子が赤く光ってやがる!
オートロウリュ中でした。
一発目から激熱はヤバい。
しかも何を考えてるのか上段に鎮座。
直ぐに玉汗で熱いよりも痛い。
粘って粘って5分でギブアップ。
氷風呂から階段を上り寝転びベッドで休憩。
暑くも寒くもなく時々フワッと吹き抜ける風がキモチイイ。

2セット目は下段に座り5分後位でオートロウリュ。
この位のタイミングが丁度良い。
確りと焼かれる事10分。
氷風呂から出ようとした時に氷がゴロゴロと。
嬉しくなりもう少し氷風呂タイム。
これだけで幸せな気分になります。
寝転びベッドで幽体離脱してました。

3セット目も4セット目も入って直ぐにオートロウリュ。
耐性が出来たのか1セット目程辛くなく、むしろキモチイイ。
4セット目は次のオートロウリュまで浴び大満足です。
この時期は外気浴にベストな気温で深く深く整いを感じられました。

今日は高濃度炭酸泉には入らず、そのまま退館。
毎回最高の整いを与えてくれる白玉さんには感謝しかないです。
またお世話になります。

自炊のポパイ丼

ニンニクたっぷりウェイパァーで味付け。 生卵とマヨネーズで背徳感満載。 ストロングで流し込む。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
64

サウナスミタイ

2025.04.19

4回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

今日も休日サ活です。
珍しく連休。
昨日はsaunakukkaでアウフグースを楽しみ、我が花園近鉄ライナーズは九電ヴォルクスに大勝し入替戦への望みを繋げました。
会場は凄い盛上りで私も叫びすぎて喉が痛い。

そんな中、私の中で3本の指に入る深い整いを感じられるサウナ、入船さんへ。
自宅から自転車で5分少しで到着。

いつもの様に体を清め、クリニックバスで下茹でです。
かなりアチアチですので直ぐに茹で上がります。
体を拭いてサ室へ。
3段目は埋まってましたので2段目に鎮座し蒸されます。
1分もすると汗が吹き出ます。
クリニックバスで温まってるのもあり、6分でギブアップ。
水風呂から2階の寝転びベッドで休憩です。
小鳥のさえずり、時にはカッコウの鳴き声を聴きながら安定の1セット目からグワングワンしています。
キモチイイ。
2セット目は3段目で10分焼かれ水風呂から、昔の様に脱衣場で休憩。
館内に流れるジャズを聴きながら整い。
流れてる画面に昨日熱波を受けたケンヤ君が来月、入船さんに来るみたいです。
3セット目は3段目に座りましたが、暫くするとオートロウリュの吹き出し口から先走り水がチョロチョロと!
ヤバいオートロウリュが始まる!と2段目に避難。
その後、ジュワーっとオートロウリュが始まりサウナストーンの2匹のトントゥウも水に濡れ黒く染まっていきます。
あれ?蒸気が来ぇへんと思った時にやって来ました。
強烈な熱を纏った蒸気が身体中を刺してきます。
鼻で息を吸い込むと鼻の奥の粘膜が痛い。
全身から汗が吹き出ます。
もはや熱いではなく痛い。
でもそれがキモチイイ。
キンキンの水風呂から脱衣場の椅子で休憩。
今日は入船温泉まるごと横に回ってる感覚でゆっくりグルグル回ってました。
2階の整い場も良いけど、やっぱり私は脱衣場での休憩が動線もよく好みです。
3セット終わり服を着てるとお姉さんがロウリュの準備してます。
迷いましたが今日はここまで。

やっぱり入船さんでの整いの深さは素晴らしい。
脱衣場から浴室サ室も常に清潔で西成区にありながらお客さんのマナーも素晴らしく本当に良い施設です。
またお世話になります。

続きを読む
61

サウナスミタイ

2025.04.18

7回目の訪問

サウナ飯

今日も休日サ活です。
昨日、清水みさとさんの本を購入し読破。
サウナイキタイ熱が高まっています。
サウナ好きなら、そうそう!と思うことばかりでした。
そんな中こちらを選んだ理由は2つ。
前回来た時にサウナハットを忘れてしまったので引き取りに。
もう一つは我が花園近鉄ライナーズの応援に!
前節は見事に大阪ダービーを制し、入替戦進出まで残り3節負けられない試合が続きます。
試合は19:00KOで13:00過ぎに到着。
駅から徒歩で20分。大阪は夏日間近の気温で汗だくです。
いつもの様に体を清め、下茹でなしで体を拭いてセルフロウリュのサ室へ。
少し蒸され黙浴と書かれた横で話しまくる脳ミソ溶けたデブメガネが出ていった時に回りの方にお声を掛けセルフロウリュ。
直ぐに体感温度が上昇しキモチイイ。
水風呂からアディロンで1セット目から世界が回っています。
14:00とケンヤ君のアウフグース。
80人収容出来るサ室に7人のみ。
贅沢使いです。
力強い熱波でサ室の温度を徐々に上げ、最後はアツアツです。
水風呂から寝転びベッドで再び昇天。
14:50から予約しておいた無料の個室サウナへ。
Bluetoothで好きな音楽を爆音で聴きながらのセルフロウリュで焼かれる。
キモチイイ。
これが1時間無料とはお得が過ぎる。
16:00のケンヤ君。
確かな技と最高の笑顔で熱波を送ってくれます。
3段目で受けましたが熱すぎて途中退室。
17:00うえっち君。
この人真面目そうな顔してやってる事無茶苦茶です。
20人近くのお客さんが入っていましたが2セット目が終わった時には続々と退室者が。
残るのは途中で1段目に降りた私含め3人のみ。
10杯あったバケツの水を全てサウナストーンに掛けサ室は激熱です。
最後に3回熱波をくれて完全に焼かれました。
水風呂から寝転びベッドで昇天です。
キモチイイ。

さてサ飯も食べたし後は入替戦へ勝つしかない!
we are LINERS!

とんかつ 大富士 東大阪店

とんかつ定食+生ビール

デミグラスソースが絶品

続きを読む
62

サウナスミタイ

2025.04.15

3回目の訪問

サウナ飯

neverending

[ 大阪府 ]

今日も休日サ活です。

今日の大阪市は気温が下がり強風です。
こんな日は外気浴ではなく内気浴や!とこちらを予約して自転車で到着です。
私の中で大阪市内で3本の指に入る深い整いを感じられるサウナ。
受付でフワッフワのタオルを渡され2階へ上ります。

いつもの様に体を清め、こちらは湯船が有りませんので体を拭いてサ室へ。
今日も誰も居ません。
ならばといきなりセルフロウリュ。
蒸気と共にシトラス系のアロマがサ室に漂います。
自転車で冷えた体がジワジワと温まりその後少しずつ汗が出て間も無く玉汗です。
10分程蒸され、シャワーから水風呂へ。
本当に柔らかい軟水でキモチイイ。

一番手前のアディロンの足置きに湯タンポを置いて頂いています。
そこに腰掛け湯タンポに足を置き休憩です。
最初は肌寒いがサウナで温まった体から寒さを感じなくなり、足元は湯タンポでポカポカに。
耳栓から聴こえる鼓動の音が緩やかになっていきます。
その後安定の1セット目からの整いです。
これだから好きだー離れられん!
もう全身が万博の空飛ぶ車です。
それにしても空飛んだら車ちゃうやん。
まぁえぇんやけど。
その後2・3セット目は5分の砂時計が終わるまでロウリュせずに最上段で蒸され、その後セルフロウリュ。
こっちの方が熱さを感じられキモチイイ。
温度計は94℃だが汗が吹き出ます。
シャワーから水風呂に入り天井を見上げると水面の揺らぎが天井に写し出され、とても綺麗です。
今まで気づきませんでした。
あー綺麗やーと思いながら2~3分水風呂で過ごしアディロンで今日もぶっ飛びました。
3セット目が終わり残り時間は30分ほど。
脱衣所へ移動し鏡の前で腰掛けてると、ここでも頭がグラグラしています。
このタイミングで次のお客さんが来館。
プライベートサウナのバトンタッチです。

ノートが置いてあり皆様の感想が書かれています。
皆さん大満足みたいですね。
そこになんと清水みさとさんのサインが!
大阪でここを選ぶとは、流石のセンスですね。
大阪ですので旦那さんのサバンナ高橋さんのサインはアチコチで見ますが清水みさとさんは初めてでした。
彼女らしい可愛いらしいサインでした。

今日も最高のサ活が出来ました。
スタッフさん本当にありがとうございます。
また来ます。

うどんと天ぷら 山斗

かけうどん・鶏天と玉子天・ごはん

うどんメチャうま。

続きを読む
63

サウナスミタイ

2025.04.12

3回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

今日も休日サ活です。
今日は珍しく朝ウナです。
と言うのも今日は12:00から我が花園ライナーズvrRH大阪のラグビー大阪ダービー!
その後甲子園で阪神戦!

自転車で8:30頃に到着です。
いつもの様に体を清め歴風呂で下茹でです。
今日はお気に入りのサウナハットをサウナkukkaさんに忘れてしまったので予備のサウナハットです。
サ室に入ろうとするとご主人のアウフグース中。
躊躇してると、どうぞーとドアを開けて頂けました。
一つだけ空きがあった一段目に座り優しい熱波を浴びます。
キモチイイ。
アウフグースが終わり全員退室するも私は途中参加ですので最上段に上がりあぐらを組んでるとオートロウリュが!
ソロオートロウリュと言う贅沢。
水風呂からマイクロバブルバスの横のアディロンで1セット目からグワングワンしてます。
この日は3セット。
10:00過ぎには退室です。
朝ウナすると一日が有意義に過ごせて良い感じですね。

さぁまずは勝って入れ変え戦進出へ!
we are Linares!

続きを読む
49

サウナスミタイ

2025.04.08

6回目の訪問

サウナ飯

今日も休日サ活です。

今日の大阪は23℃で快晴です。
この青空の中で外気欲がしたい!
と訪れたのはコチラの施設でした。
11:00近鉄東花園駅初の送迎バスで到着です。

入館とランチがセットになった1,700円と3階利用料1,000円を購入し入館です。
今日は水着忘れたので水着レンタルと個室サウナを12:30に予約。

先ずは体を清め大浴場で下茹でです。
その後ランチで腹ごしらえ。
でもお腹いっぱいにはしたくないので、半分残してしまいました。
フードロスご免なさい。

その後水着とポンチョを着て3階へ。
12:00のショーアウフグースに参加です。
4/10と4/11にこの場所で行われるACJ西日本予選の事前練習です。
この回は素面のいいだとkukkaれんせい(敬称略)のコンビでシルベスターシュワルツェネガーの団体ショーアウフグース。
いかつい名前とはウラハラな心暖まるストーリーでホッコリしました。
二人ならではの技も多くあり予選に期待がかかります。
15分程の内容との事でしたが、水風呂に入ったのが12:25頃。
12:30に個室サウナ予約していますので、水風呂から個室サウナに入り休憩です。

その後Bluetoothに接続しサ室へ。
温度は90℃ながらセルフロウリュすると激熱です。
でもそれがキモチイイ。
好きな音楽を爆音で聴き時には口ずさみながら入るサウナは格別です。
1時間で3セット行いチェアをフルフラットにして、あっちの世界を覗いて来ました。
これが無料とはコスパ最強です!

続く14:00はkukkaれんせいのショーアウフグース。
こちらも心暖まるストーリー。
まだ初々しさが残りますが一生懸命なのがビンビンに伝わってきます。
投げ技の失敗などありましたが、かなり上手になってて驚きました。
それにしても、座ってるだけでも大汗なのにセーター着てアウフグースして凄いです。

その後15:00は素面のリーダーいいだ。
ストーリーも素晴らしいんですが貫録すら感じさせるタオル裁き。
あちらこちらで、おー!とか拍手が巻き起こります。
予選に期待大ですね。
少し休憩して2階へ移動しセルフロウリュのサウナへ。
温度は80℃ですが湿度マシマシで熱い。
回りの方に声を掛けセルフロウリュすると痛い位の激熱に!
水風呂からアディロンでまたもや、あちらの世界へ。
キモチイイ。

ここはスタッフの方々のホスピタリティが素晴らしくお客様に楽しんでもらおうとされてるのが伝わってくる大好きな施設です。
ACJ予選は参加出来ませんが結果を楽しみにしています。

チキン南蛮定食

残してご免なさい。 でも美味しかったですよ。

続きを読む
54

サウナスミタイ

2025.04.04

10回目の訪問

今日も休日サ活です。

自宅で早めの昼食をとり掃除やら諸々の家事をこなし、到着したのは14:00頃。
いつもの様に体を清め下茹でです。

体を拭きサウナハットを被りサ室へ。
なんと誰も居ない!
白玉さんの貸し切りです。
贅沢や!
んで上段に座ると直ぐに赤く光りだしオートロウリュの開始です。
ソロオートロウリュ!
贅の極みです。
その後何人か入ってこられました。
8分程蒸され水風呂から階段を上がり整い場へ。
なんと誰も居ない!
何かのご褒美やろか?
1セット目からしっかり整いです。

2セット目もソロサウナ!
途中のオートロウリュを挟み10分程。
水風呂から寝転びベッドで当然の整い。

3セット目もオートロウリュを受け、休憩は3階のアディロンへ。
今日の大阪市内は快晴で太陽の陽を浴び暖かく深い深い深海へ沈んでいきました。
キモチイイ。

いつもは3セットなんですが今日は追いサウナとばかりに4セットへ。
入るとまた直ぐにオートロウリュ開始です。
直ぐに全身から汗が吹き出ます。
そろそろ出ようかと思った時に次のオートロウリュが始まり、受けない訳にはいきません。
確りと12分焼かれました。
初めて来た時はあまりの熱さに5分と居られませんでしたのでサウナーのしての成長を実感しました。
まぁ何の役にたちませんが。
水風呂から階段を上がりアディロンで歴代3本の指に数えられる位の深い整いでした。
頭グラグラしてアディロンごと浮いてゆっくりと回転してる感覚でキモチイイ。

白玉さんのサウナは2時間まで。
この時点で2時間近かったので、いつもの様にサウナ用ロッカーから一般用ロッカーへ荷物を移し下駄箱の鍵を受け取ります。
こうするとお風呂は時間制限がありませんので、いつまででも居てられます。
その後白玉さんのもう一つのお楽しみ、高濃度炭酸泉での寝落ちです。
今日は1時間近く寝落ちしていました。

間違いなく今年、一番お世話になっている施設です。
いつも綺麗に清掃されて、施設も常に改良されている素晴らしい温浴施設です。
私が円広志さんなら隣の人間国宝さんに認定です。
関西の人しか解らないネタですいません。
今日も最高のサ活でした。

続きを読む
51

サウナスミタイ

2025.04.01

5回目の訪問

サウナ飯

今日も休日サ活です。

今日はホームサウナの延羽の湯 鶴橋さんへ。
昨夜はオープンから行こうと思い就寝。
楽しみすぎて起きたのは4:30。
オープンは9:00ですので流石に早い。
遠足の日の小学生みたいになってます。
二度寝から起きたのは9:00過ぎ…。
やらかしました。

着いたのは10:00過ぎでした。
いつもの様に体を清め、奥の天然温泉の立ち湯で軽く下茹でです。
間も無く大きな声でロウリューでーすの声が。
今日最初のロウリュです。
熱風蒸屋への階段を降り、2段目に座りロウリュ開始です。
アロマは何とかジンジャー?忘れました。
シナモンの様な香りがサ室に漂います。
間も無く熱波が届きますが今日のアロマはそれ程熱くない。
とは言え関西最強を謳う熱波ですので十分に熱い。
1回目が終わり2回目に入ると脱出する人多数。
2回目は更に熱い!
が耐えられるレベルで完走し、その後3分程度残り水風呂から人工芝で休憩です。
今日は中学生や高校生が多い。
平日の午前中やのに?と思ってたら今日は4/1で恐らく入学式?
あちらこちらで大きな笑い声。
でも、ここはスーパー銭湯ですので仕方なし。
なんなら俺が若い頃の方がやかましかった自信がある。
当時のサウナーさん、ご免なさい。

2セット目はセルフロウリュが出来る熱の室へ。
低いドアを開けサ室に入ると暗い。
明かりは階段を上がった所に小さなLEDのランタンが置いてあるだけ。
セルフロウリュはされた後で砂時計は半分位残っています。
上段に座り蒸されますが、この暗さが良い感じです。
10分程度蒸され水風呂から人工芝で休憩です。
耳栓超しに笑い声が聴こえる中、気持ちよく整いです。

3セット目は熱風蒸屋でのロウリュ。
久しぶりに1段目で受けて見ました。
これが熱いが痛くない。
我慢しなくて丁度良い感じです。
ロウリュが終わり5分程残り水風呂から畳の上で休憩で当然の整いでした。

その後炭酸風呂で30分程寝落ちし心身共にスッキリです。

流石のホームサウナでした。
ここはうるさいがスーパー銭湯なんで色々と話に華を咲かせる場でもあるし、仕方がない。
そこまで含めて好きな施設です。

おおいた和牛 焼肉 金ちゃん 鶴橋style

盛合せ?忘れました

焼肉定食1,800円。 プチ贅沢ですが注文を受けて手切りする新鮮お肉が旨い!

続きを読む
64

サウナスミタイ

2025.03.28

2回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

今日も休日サ活です。

今日は朝起きてTVerでサ道offroadを見て気分を盛り上げます。
2軒目の蒸し風呂は気になりました。

自転車で自宅から10分で到着です。
先週の金曜日も入船さんでしたが、テールライト盗られたので今日はテールライトを外してIN。
下駄箱は31番。
今日はプロ野球開幕!
私の幼い時のスーパースター掛布雅之さんの背番号です。

脱衣場で服を脱いでるとロウリュのお姉さんが入っていかれました。
浴室に入るとサ室の換気をしているお姉さんにロウリュを勧められましたが、体を清める前に入船さんのサウナに入る訳にはいきません。
後ろ髪を引かれる思いでお断りし体を清めます。
下茹でからサ室へ。
先客は無しのいきなりソロという贅沢。
もちろん上段に座り蒸されます。
ロウリュ終わったばかりで湿度マシマシでキモチイイ。
水風呂から2階のベッドで1セット目から頭グラグラしています。
まさしくサ道のトトノッターです。
2セット目は2段目のサウナストーンの目の前で10分程度蒸され水風呂からマイクロバブルバスの前のアディロンで爆整いです。
そのまま30分程度寝落ちしてました。
3セット目は上段に座り2~3分後、オートロウリュの蛇口からチョロチョロと水が漏れだしました。
これは、そろそろオートロウリュの合図です。
サウナハットを深く被りフェイスタオルを背中に掛け臨戦態勢を整えます。
間も無くジュワーっとオートロウリュが始まります。
サウナストーンのトゥントゥも真っ黒に変色していきます。
その後体感温度が一気に上昇していきます。
蒸気の一粒一粒が凶器となって全身を刺してきます。
もはや熱いを超えて痛い。
でも、その痛さがキモチイイ。
言ってる事は変態そのものです。
水風呂から2階のベッドで当然の整いです。
いつもは体が浮くような感覚になるんですが、今回は体が回ってる様な感じで爆整いでした。

その後ジェットバスで体を温め退館。

それにしても、毎回休日に気持ちいいサウナに入れて入船さん初め、その他の温浴施設の方々に感謝です。
さて、今日はビール片手にナイター観戦です。
今シーズンはどんなドラマがまってるのか?
楽しませてもらいます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
60