イナズマ

2025.01.15

1回目の訪問

サウナ飯

京都駅下車して徒歩数分の住宅街にある洒落たビルにある会員制のサウナ

会員制とはあるものの、ビジター価格で1,980円(本来は2,200円)
チケット購入と日付け予約の二段階あるようで、自分はミスりました。
入口はQRコードのオートロックで、無人なので焦りましたが、電話して事なきを得た。
(※結構分かり辛いので注意)

平日の昼間とあって、サウナは貸切状態!
洗体用のシャワーが3基と湯船と水風呂、サウナ室と別室に整い場と最小限な造り。

サ室の入口にサンダルが置いてあって「ん?」と思ったが、その理由はすぐに分かる。サ室の温度が100度を超えていて、人もいなく扉の開閉も少ないので、床が熱過ぎる為に用意されたものだった。しかし、使用してみれば分かるが、サウナを出る頃にはサンダルすら熱くなっているので、あんまり意味をなさない(笑)

サ室の温度、湿度は申し分なく、各導線も最小限なのでストレスなし。あまりに自由な空間だった為、5セットしてしまった。

本日もありがとうございました

イナズマさんのFIRST THE SAUNA 京都のサ活写真
イナズマさんのFIRST THE SAUNA 京都のサ活写真

SiZUK-サケノシズク

日本酒

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!